たなかよしみさんの国際スチームパンクデーツイート。 カッコいい&カワイイ&メカメカしい、ロボットやマシンの数々。ウェザリングのテクニックなどとても参考になりますね。私個人としては、動力源に蒸気機関を使用してなくても、スチームパンクは全然OKだと思います😊 twitter.com/tanaka443/stat…
posted at 09:00:04
【日本珍スポット100景・過去記事】 CMや絵本などでおなじみの影絵アートで知られる藤城清治氏。山梨県の昇仙峡 is.gd/tlzbsz
posted at 09:02:43
@meiz_sandwich @DenkiSoleil meizさん、記事のご紹介感謝です!
posted at 09:04:52
@meiz_sandwich @DenkiSoleil こちらも素敵なイラストだけでなく、記事のご紹介感謝です! スチームパンクなスポットを今後もレポートしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
posted at 09:07:03
@NatsukoCoral たいへんお辛い体験でしたね。クルミでアレルギー反応とは、さぞ苦しかったでしょう。Natsukoさん、どうぞお大事にしてくださいね。 私も40過ぎで乳糖不耐症となって、牛乳が飲めなくなってしまいました。いろいろと不調が出てくる年齢ですよね💦
posted at 09:29:12
【スチームパンク大百科S・過去記事】 遅刻遅刻!と走り去るウサギを見つめるアリス。『不思議の国のアリス』の名場面です。種から簡単に水草を育てられるキットを購入しました。誰で is.gd/sLU7P7
posted at 10:00:45
@meiz_sandwich meizさん、フォローありがとうございます! 記事のご紹介も感謝です。 自己紹介が遅れて申し訳ありません。13年前より「スチームパンク大百科S」というブログを運営しております、五十嵐麻理(マダムスチーム・蒸気夫人)と申します。 今後もmeizさんの素敵な作品を期待しております!
posted at 11:34:30
@meiz_sandwich こちらこそありがとうございます。meizさんの作品、特にスチームパンクのイラストは本当にワクワクして心に刺さりました。 meizさんのツイートにたどりつけて、国際スチームパンクデーのタグに感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします😊
posted at 11:53:42
「スタンド使いになる方法」に関するご質問は、すべて2年前にお答えしたものですね。 新しくいただいたご質問にも動画内ですべてお答えできたらいいなと思っています。結構手強いご質問もありますよ。 乞うご期待! peing.net/ja/madamsteam twitter.com/OBAKAZZOON/sta…
posted at 11:58:59
ことり隊長さんの可変式ペーパーナイフ。 『雪の女王』のトナカイナイフが、スチームパンクデザインに! 実際に動く歯車は、スチームパンカー垂涎のギミックではないでしょうか。童話や小説などに創作のヒントを得るのも、工作する人にとっては良いアイデアですね。 twitter.com/kotoritaichou/…
posted at 12:00:18
朧~OBORO~さんのスチームパンクな面の数々。 いぶし銀バージョンと朱バージョン。抑えた金との調和もお見事です! どれも日本独特の色合いですね。和の伝統文化とスチームパンクが見事に融合しています。和装スチームパンカーの心をときめかせる素敵な作品ですよね。 twitter.com/oboro_silver/s…
posted at 16:01:26