@JYparadoxchild Oh...how terrible...Please don't be sad. Chin up, Jane! Well, your jellyfish is super! Excellent :-D
posted at 08:42:19
@natsumi_make 名罪さん、ハエトリグサ&水栽培仲間ですね。お互い大事に育てましょー☆ 「おハエトリグサ」、私も使ってみます!
posted at 08:51:16
@nob_koaki なんと、ダイソーの100円のノートもリベット打ちの重厚なノートに! 実際にモノづくりをしてくださることが、著者にとっては何よりも嬉しいことです。ノブ コアキさん、ありがとうございました!(^_^)☆
posted at 08:54:08
もし続編の『ネオ・ヴィクトリアンスタイルDIYブック』が出るなら「スチームパンクと生き物(主に植物)」に関する工作ハウツーをたくさん載せたいです。 あなたの暮らしに毎朝の楽しみと癒やしを! ぜひお手にどうぞ☆ www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS…
posted at 08:58:16
【発掘記事】ヴィクトリア時代の紳士の必需品3つは? 答えは帽子、ステッキ、懐中時計。でも懐中時計は置き場所に困りませんか? そこで100円ショップの材料で懐中時計ラックを作りました。madamsteam.com/neovictorianwo…
posted at 10:00:38
【発掘記事】京都市東山区の清水寺といえば「清水の舞台から飛び降りる」という言葉で有名な、一級の観光地。清水の舞台の驚くべき建築は、新世界七不思議の最終候補地の一つとなりました。 bqspot.com/kansai/kyoto/8…
posted at 14:00:39
【発掘記事】あなたは犬と猫、どっちが好き? ウィペットを飼い始めて以来、私はすっかり犬好きになりました。今回の話題は「ヴィクトリア時代に起こったペットブームと科学の発展」についてです。madamsteam.com/column/162
posted at 19:00:13
【発掘記事】日本土鈴館はスゴイ。とにかくスゴイ。今回の岐阜旅行の中で最も「スゴイ」を連発したスポットであります。館内をびっしり埋め尽くすコレクションにめまいを感じずにはいられません。 bqspot.com/tokai/gifu/265
posted at 22:00:49