【発掘記事】bit.ly/1R32rLZ 人形の数2000点、明治時代から昭和初期にかけてのおもちゃ、農具、雑貨、戦争関連の遺物が1万点。宮城県大鷹沢中学校の故・佐藤好一郎先生による素晴らしい博物館、人形の蔵です。 pic.twitter.com/OJouUdoUqX
posted at 10:00:33
【発掘記事】bit.ly/20y3zd3 行ってみて唖然・愕然・呆然。茨城珍スポットの第一弾は、驚愕のケネディー電気レポートです。 まるでアンテナ・ロケットが乱立する基地。オーナーの河原田氏にもお会い出来ました。 pic.twitter.com/g1dCBpbddW
posted at 13:00:31
今作ってる工作の模型。でも材料の数を数え間違えてて、慌てて追加注文。届くの一ヶ月後か‥。まいったなあ。しばらく作るの中断。 pic.twitter.com/rqVwLYsGG2
posted at 14:10:31
@airshipbj えへへ。でもこれ単に動くというギミックだけで、特に道具としての意味はないんです。めんご。
posted at 14:21:38
『K-20 怪人二十面相・伝』. 昔からサイトを見てくれている人やスチームパンクファンはきっと好きだろうと思う. 北村想の原作も良かった. 私の怪人二十面相のイメージはこんな感じ. amzn.to/1PARJMi pic.twitter.com/Dig1HdF3hP
posted at 16:00:51