【発掘記事】愛用のコンパクトミラー。机の引き出しのグッズを金色で揃えているのですが、真っ黒なプラスチックのコンパクトが妙に目立つ。そこで歯車パーツを使ってゴールドにリメイクしました。madamsteam.com/neovictorianwo…
posted at 10:00:23
@wrsbsbooo maさん、ブログを読んでくださってありがとうございます。私もこの手の日本文化大好きです。世界遺産には絶対登録されない観光地ばかりですが、こちらも愛すべき日本の風俗ですね。(^_^)
posted at 10:43:12
@JYparadoxchild I love cacti. They are so unique! :-D
posted at 10:44:47
なんとまあ! ブログの記事が淀さんときらら舎さんの縁結びとなれたのはとても光栄です。こういうご縁って不思議ですよね。私こそ記事を読んでくださって嬉しいです。ありがとうございます(^_^)☆ twitter.com/153624tkykn/st…
posted at 10:47:31
ミスト式水槽、70日目で完成! 川辺の風景を切り取ってみた。 癒される。 イチゴヤドクガエル(※フィギュア)かわええ。 pic.twitter.com/RT4AveacGy
posted at 10:54:42
ミスト式を実験してみて、急傾斜の水槽も立ち上げられる素晴らしいメソッドだと分かった。作るのに数ヶ月かかるけど、それだけの価値はあるなー。 水槽学部のタナカカツキ先生のおかげ。さすが世界水草レイアウトコンテスト世界4位! pic.twitter.com/09gcp9cNE6
posted at 11:08:11
本を読んだらすぐに自分で実験したくなるタイプ。学研『ムー』の実践ページも中学・高校時代は毎月試してた。
posted at 11:12:36
「人生のある時期 もはや自分が嫌いなことの中にしか 発見はないのではないか? と思った」 「嫌いなものも悪くないなあ 嫌いなことって面白いなあ 嫌いなことって楽しいなあ ってのが現状」 だから伊集院光さんが大好きだ。 ドMと尻とlineblog.me/ijuinhikaru/ar…
posted at 11:45:22
>RT 日付表記は超重要。調べ物している時にその情報がいつ出たものか知りたいのに書いてない記事が多い。 ちなみに「日本珍スポット100景」は、訪れた日、記事を書いた日、記事を修正した日の3つの日付をがっちり書いてます。bqspot.com
posted at 11:50:18