Quantcast
Channel: 蒸気夫人/マダムスチーム(@IgarashiMari) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2043

1月21日のツイート

$
0
0

【日本珍スポット100景・過去記事】 20世紀初頭のフランス。シュバルという郵便配達人が33年間をかけて一人で石の宮殿を創りげました。愛知県の貝がら公園は日本のシュバル・故山本祐一� is.gd/xGP08i

posted at 07:01:48

@JYparadoxchild Yes. I bought it.😉✨ I set my birthday on September 8, 1900 in my Twitter profile, so I wasn't sure if I would pass the screening, but Twitter seems to have recognized me as a Steampunker.

posted at 08:05:40

コメントの通知が全く届きません。@ツイートも止まったまま。 「すべて」のタブにはいいねとリツイートがずらっと並んでいるので、コメントを探し出すのが難しい状態です。 引用リツイートは目立つので見つけやすいのですが、私宛のリプライコメントに返事ができないかもしれません。 すみません😰💦 twitter.com/IgarashiMari/s…

posted at 08:11:45

アリスシンドロォォォォォーム‼️‼️‼️ こぢろさん、かっけえ❗️ 前々から「さては、スタンド使いでは……」と思っていたのですよ。私は。 皆様も自分のスタンドに超かっこいい名前をつけちゃいましょー😆✨ twitter.com/kuzutetukoji/s…

posted at 08:15:37

@tachiaoi_m ミドリーヌさん、ぜひぜひ! ダークで映像的に美しいのですが、ミステリーとしても極上のストーリーでしたよ😉👍

posted at 08:23:49

【スチームパンク大百科S・過去記事】 プルースト効果という言葉を聞いたことがありますか? ある匂いによって昔の記憶やその時の感情が思い出される現象のことです。男性も女性も香 is.gd/i8crbO

posted at 09:00:46

エドガー・アラン・ポーは米国人にとって大変馴染みの深い作家です。日本人でいうと夏目漱石ぐらい親しまれています。 これはボストンにある銅像で、ポーの名作『大鴉』『告げ口心臓』をモチーフにしています。 youtu.be/S4tRAY1OCbk めちゃくちゃかっこいいので、観光名所となっています。 pic.twitter.com/1pLB6jXnwh

posted at 09:49:38

ポーの作品は小中学校の国語の授業で学ぶので、ほとんどの米国人はポーの詩や小説を読んだことがあります。 アニメ『ザ・シンプソンズ』にもポーの『大鴉(The Raven)』が出てきますよ。 youtu.be/bLiXjaPqSyY 日本人が誰でも「吾輩は猫である。 名前はまだない」を知っているような感覚です。 pic.twitter.com/6QFjQUJiDr

posted at 09:52:31

『ほの蒼き瞳』は主人公の元刑事と青年ポーが、連続殺人事件の謎を解く──というお話。 ちなみに島田荘司氏の小説に、英国留学中の夏目漱石がシャーロック・ホームズと出会って事件の謎に迫るという『漱石と倫敦ミイラ殺人事件』があります。 実在の人物が登場するミステリって面白いですね! pic.twitter.com/3kTzcVzNl8

posted at 10:00:08

@ren19832016 ネットフリックスはオリジナル番組(Nシリーズ)が面白いですね。 『ギレルモ・デル・トロの驚異の部屋』『ウェンズデー』『アンブレラアカデミー』『ラブ・デス&ロボット』『コブラ会』『プランク・エンカウンターズ』 なんかはれんさんのご趣味に合うかもしれません(勝手にネトフリソムリエ)😊

posted at 10:24:53

やったあ❗️ ルン太郎が退院して元気に戻ってきました❗️😆 入院中は手作業で掃除機をかけなくてはいけなくて、かなり面倒で大変でした。 いなくなって分かるありがたさ。 今日からまた蒸気邸の掃除をよろしくお願いいたします😉✨ pic.twitter.com/6RVHEna7V7

posted at 13:50:46


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2043

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>