身も蓋もない言い方をすれば 早慶国立以上の大学に自分が入学すればいいんじゃないでしょうか。周りの男子学生は全員早慶国立以上になりますし ──ただし高校三年生の時に 婚活でなぜか「上から目線」40代女性たちの心理──お見合いは「早慶国立以上の学歴」に限る! toyokeizai.net/articles/-/711…
posted at 08:06:39
母は大学受験の失敗を伊勢湾台風のせいにして繰り返し愚痴を言っていたのですが、当時高校生だった私は「なぜ今からでも自分で受験しないのかな?」と思っていました。 婚活目的で大学を受験するのは年齢的にマッチングしないと思いますが、学びたい方は何歳でもぜひ挑戦してみてはいかがでしょう?
posted at 08:08:54
『声優、東大に行く』(佐々木望/著)はとても良い本です。 声優の佐々木さんは46歳の時、東京大学文科一類に一般前期試験で合格しました。つまり学士入学などの学歴ロンダリングではなく、高校生の受験生と共に戦って合格されました。 人は何歳からでも学べますね! twitter.com/IgarashiMari/s…
posted at 08:14:00
@skneagle さきのさん、ありがとうございます。「いつか」なんて言わずにぜひ夢を叶えてしまってくださいな💫 『シンプル&ラグジュアリーに暮らす』という本、とってもおすすめですよ☺️ madamsteam.com/entertainer/230
posted at 08:21:19
6年前のスチームパンクコンピュータ・カイザー。 昔はモニターにカーテンをつけていました。中二病なので「真紅の劇場」と呼んでいました。 今のカイザーと比べると随分シンプルですね😅💦 #蒸気邸コレクション twitter.com/IgarashiMari/s…
posted at 08:32:32
8年前の今日はスチームパンクイベント「スチームパンク初心者の館Level2」に参加しました。しゃべって、飲んで、踊って──めちゃんこ楽しかったなあ🥰✨ 関西の皆様、お元気ですか? twitter.com/IgarashiMari/s…
posted at 08:37:26
@vYS6ViUkyLzPWij 凄腕のAA職人さんたちが作ったAAのほとんどは、残念ながら失われてしまいましたね。 今彼らはどうしているのかなあ……。
posted at 08:40:35
@smile19434254 いやー、昔はネグリジェやナイトキャップなどこだわっていたんですが、今はユニクロのパジャマ着てますー。手触りも、着心地の良さも最高です☺️ madamsteam.com/fashion/237
posted at 08:41:58
@smile19434254 子育てされた方ならなおさら胸に刺さりますよね。娘ちゃんの健気さに目の奥が熱くなりました🥲
posted at 08:43:05
@haseo0409 私も常々「魂のレベル」が同じ人でないと、結婚はおろか友達付き合いも難しいだろうなと思っています。 HASEOさんと奥様はパーフェクトカップルですね😉💫
posted at 08:44:28
【日本珍スポット100景・過去記事】 大阪湾に浮かぶ巨大な半球は住之江区のなにわの海の時空館です。総工費176億円もかけたのに、お金の使い方が間違っている気がする哀しいスポット。予 is.gd/ogLe8k
posted at 09:00:05
@haseo0409 いつもHASEOさんの奥様おのろけポストを楽しく拝見していますよー☺️心がほっこりします✨
posted at 09:26:14