Quantcast
Channel: 蒸気夫人/マダムスチーム(@IgarashiMari) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2043

10月18日のツイート

$
0
0

【発掘記事】bqspot.com/tokai/aichi/527 高速道路は一般人が決して歩くことはできない場所。しかし高速道路が開通される前にイベントが開催されることがあります。名二環の開通前に高速道路を歩く、珍しい体験をしました。

posted at 10:00:40

今日は青いイモムシとアリスのフィギュアでなんか作るよ。 Alice and Caterpillar pic.twitter.com/YiUMOsTkkm

posted at 12:08:09

アリスは子鹿のやわらかい首に、愛しげに腕をまわしています。でもやがて、また開けた野原にやってきました。すると子鹿はとつぜん空中に飛び上がって、アリスの腕をふりほどきました。「ぼくは子鹿だ!」と喜びの声をあげます。 『鏡の国のアリス』(原作:ルイス・キャロル 翻訳:山形浩生) pic.twitter.com/rexeteaYQ2

posted at 12:21:44

>RT 年間1000冊ほど本を読むというと「全部記憶してるんですか?」とよく言われる。君は365日、朝、昼、晩に何を食べたのか全て覚えているのかね? 読書と記憶は別。 でも「この情報はたしかあの本に書いてあった」ということは記憶している。正確な情報は本を再読して確認すればよい。

posted at 12:49:41

百貨店の外商って今でも主な営業法が、電話と訪問なんだよね。全然ネットやSNSを使いこなしてない。もう何もかもが古い。正直めんどい。まっつあかや(松坂屋)このままでいいの? www.nikkei.com/article/DGXLAS…

posted at 13:00:44

@papanosuke100 うーん、高齢者はそういったお得意様扱いをありがたがると思うんですが、若い世代にとって外商はそれほどメリットないかも……(^_^;) デパートは今のままでは斜陽化が止まらない気がします。

posted at 13:06:13

@TimeTravelAg おそらく高齢者は電話や訪販売に価値を置いているのですが、ネットを使いこなす世代に外商のメインターゲットがシフトしていくと、売上は激減するのではないかと思います。松坂屋は名古屋ではブランドなので、それにあぐらをかいているとやばいかなあと。

posted at 13:22:57

ただ高級家具は外商システムが良い。大塚家具の久美子社長の戦略は革新的ではあるものの、名古屋の人間にとっては高級家具は縁起物。あの騒動でケチがついたからお得意様が離れてしまったんだろうなあ。あくまで富裕層向けのままで良かったのでは。 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…

posted at 13:35:09

@TimeTravelAg 昔は松坂屋の包装紙でお中元やお歳暮が届くと「わ、高級品だ!」みたいな感じでしたが、今は新興の百貨店の方が若い人にはずっと人気ですね。aquioさんの仰るとおり賢く生き残ってほしい。松坂屋えいえいおー!

posted at 13:48:30

【発掘記事】madamsteam.com/neovictorianwo… 『とある魔術の禁書目録』を禁書風に装丁しなおしたのと同時にメモ帳カバーも作りました。タロットカード風の真鍮エッチングのプレートの作り方についても詳しく解説します。

posted at 14:00:12

日本珍スポット100景、新着!bqspot.com/kanto/saitama/…本当はあまり教えたくないスポット。埼玉県行田市の八幡山古墳。巨大石室はインカかマヤの古代神殿を探検している気分にひたれます。神秘的な雰囲気を味わいたい方は、なるべく誰もいない時に足を運んでください。 pic.twitter.com/IKHxj0p7Vu

posted at 17:34:58

いもむしとアリスは、しばらくだまっておたがいを見つめていました。とうとういもむしが、口から水パイプをとって、めんどうくさそうな、ねむたい声で呼びかけてきました。 「あんた、だれ?」といもむしが言います。 『不思議の国のアリス』(原作:ルイス・キャロル 翻訳:山形浩生) pic.twitter.com/PNy1qce61V

posted at 18:18:45

The Caterpillar and Alice looked at each other for some time in silence. (中略) Who are YOU?’ said the Caterpillar. "Alice in Wonderland" pic.twitter.com/OhsAWWRPNx

posted at 18:20:02

同じツイッターの140文字と言っても、日本語は書き込める内容が英語の1.5〜2倍ぐらいある(日本の小説を訳した洋書は本家に比べてずっと分厚いよね)。 日本語はコンパクトで省スペース。そういう点で大変優れている。

posted at 18:24:01

@310eri_haineko いやいや、何をおっしゃいます。埼玉は珍スポット、珍寺の宝庫ですよ。ご実家のお近くにありましたらぜひ足を運んでみてくださいな(^_^) twitter.com/310eri_haineko…

posted at 18:25:41

スチームパンク生物部部室。だんだん生きものが増えてきた。 pic.twitter.com/4BHHM8xNL8

posted at 18:27:10

水草水槽のアカヒレちゃんも元気。名前何にしよっかなー。 pic.twitter.com/IZKuqBMqJm

posted at 18:29:26

アリスとイモムシのテラリウム、植物育成灯の紫の灯りが良く似合う。 pic.twitter.com/YqyfwrERgY

posted at 18:38:07

ディズニーアニメの『ふしぎの国のアリス』 アリスとイモムシのシーン alice and the hookah youtu.be/41KMByxE6lo

posted at 18:39:14

2010年の『アリス・イン・ワンダーランド』 アリスとイモムシのシーン Alice in Wonderland - Alan Rickman as Absalom, The Blue Caterpillar youtu.be/6lu0IzD3lw4

posted at 18:40:46

【発掘記事】bqspot.com/kansai/wakayam… この大量の市松人形をご覧あれ! 人形、人形、人形。あなたを見つめる数百、数千の瞳。こんな身震いするような風景が見られるのが和歌山県の淡嶋神社です。この人形たちはいったい?

posted at 19:00:36

@hantry_ria やりましたね、Hantryさん! 素晴らしい手作りドレッサーです。Hantryさんの、Hantryさんによる、Hantryさんのためのドレッサー。どうぞ末永く大切にされてくださいね。

posted at 19:51:06

タンゴが聴けなくなってしまった

posted at 21:32:16

【発掘記事】madamsteam.com/moviecomicks/214 スチームパンクに似合う音楽って何でしょう? ノスタルジックなジャズや退廃的なアルゼンチンタンゴかしら? 今日ご紹介するのは大正生まれの天才ダンサー&歌姫・川端文子です。

posted at 22:00:24


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2043

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>