Quantcast
Channel: 蒸気夫人/マダムスチーム(@IgarashiMari) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2043

11月28日のツイート

$
0
0

【発掘記事】bqspot.com/tokai/gifu/24 岐阜県には『不思議の国のアリス』のような体験ができる、養老天命反転地という公園があるんですよ。人間の平衡感や遠近感を揺さぶる設計。奇妙な感覚に脳がわゆんわゆんしてきます。

posted at 08:00:14

【発掘記事】madamsteam.com/event/4670 ダンスイベント・デウスエクスムジカが12月26日に渋谷チェルシーホテルにて開催されました。音楽の神・Deus Ex Musicaのご加護により大いに盛り上がりましたよ。

posted at 11:00:18

【発掘記事】bqspot.com/tokai/mie/177 三重県の御食事処 いっぷうは「日本一きれいなトイレのあるお店」が謳い文句。外観はごく普通の喫茶店に見えますが、トイレに入ってみると驚きの光景が! ここはジャングルか!?

posted at 14:00:05

【発掘記事】madamsteam.com/steampunkworks… 昭和レトロ自転車で最も目を惹くのはバッヂではないでしょうか。昔のアンティーク自転車全体にはバッヂがこれでもかとつけられています。今回はオリジナル自転車バッヂ作りについて。

posted at 17:00:17

日本珍スポット100景、新着!bqspot.com/kanto/saitama/… 足の速さに自信がある? 俊足自慢の男性は埼玉県新座市の平林寺(へいりんじ)へGO!「野火止塚(のびどめづか)の周りを息を止めて三周走ることができれば、近々絶世の美女と出会える」という伝説があるお寺です。 pic.twitter.com/YoiNlmRDTE

posted at 18:51:04

@QP_honey99 各地のおもしろトイレをめぐっていますので、情報とても助かります。早速リストに追加しました(^_^)☆

posted at 18:52:14

長く続いた「埼玉珍スポット特集」もこれで終了。来月からは、記事にしていなかった珍スポットの「お蔵出し特集」となります。そして来年からは「千葉珍スポット特集」。 埼玉の珍スポット探訪、とても楽しかったです。あなたのお住いの近くにありましたらぜひ足を運んでみてくださいね。

posted at 19:01:05

家の断捨離が落ち着いたので、工作開始。 今週も「不思議の国のアリス」と植物を組み合わせたモノ作るよ。えいえいおーっ! pic.twitter.com/mSFsJCNsUa

posted at 19:56:38

この貝殻、与那国島を訪れた時に購入した。地元の漁師さんが副業として貝殻を採って販売してるんだ。 これなんて貝かな? 名前を知ってる方がいらっしゃったら教えてください。 pic.twitter.com/HdZQz2Zo0Z

posted at 19:57:56

この貝殻はずっと蒸気の棚に飾っていたのだけど、大きくて場所をとるし棚を整理した時に別のもに生まれ変わらせようと思った。これからは植物プランターとして第二の人生を歩む(第三? 第四?)。 pic.twitter.com/zq4o4I4YYh

posted at 19:59:36

【発掘記事】bqspot.com/tokai/mie/38 赤目は48もの滝が集中する国定公園・赤目四十八滝が有名なんですが、珍スポット的には日本サンショウウオセンターがお勧めです。サンショウウオが160匹も飼育されているのですよ。

posted at 20:00:24

貝殻だから穴があいてない。でも植木鉢として使うのでドリルで穴をあける。木のパーツは貝の内側からネジ止め。ホットボンドで底を平行にして安定させる。どっちも貝殻っぽい色に塗装。 pic.twitter.com/JUuQoJef61

posted at 20:01:44

天然コルクを切って塗装すると海の岩っぽくなる。 これに海洋堂のアリスのフィギュアを固定。 pic.twitter.com/f9uuUR5qg6

posted at 20:03:05

ジオラマ作りをする人にとって、天然コルクは大変重宝する素材。塗装次第で砂の惑星の山脈にも、化石の森にも、もちろん巨木の樹皮にもなる。想像力次第で様々な使い道がある。 本物を使うより軽くリアルにできる。柔らかいのでカッターで簡単に切れる。東急ハンズで200〜300円ぐらい。 pic.twitter.com/AXw7TeA76A

posted at 20:04:56

今日の工作はここまでじゃ。続きは明日。

posted at 20:05:47

植物とオブジェを融合させたEmily Colemanさんの作品。 東洋的な香りもする美しい逸品。 emilysculpts.storenvy.com pic.twitter.com/iHTvXTSUeT

posted at 20:16:19


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2043

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>