Quantcast
Channel: 蒸気夫人/マダムスチーム(@IgarashiMari) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2043

2月29日のツイート

$
0
0

【発掘記事】bit.ly/1WPvsN2  佐用姫(さよひめ)伝説は、羽衣伝説、浦島太郎伝説と並んで、日本三大伝説の一つに数えられています。佐賀県の厳木にある佐用姫像はちょっと変わった仕掛けがあるんですよ。 pic.twitter.com/vN9UMhSY9z

posted at 10:00:59

【発掘記事】bit.ly/1UpVQyi Macのアイコンをスチームパンクに変える方法をご紹介します。「LiteIcon」というソフトウェアとアンティークなアイコンを使って簡単にカスタマイズしてみましょう! pic.twitter.com/JHwZLMnGyw

posted at 13:00:24

TEDの「デニス・ダットン・美の進化論的起源」の講演がすばらしい. アニメーションとともに語られる、「美しい」とは何なのかというテーマ. 知的好奇心旺盛なあなたにぜひ.  bit.ly/1LLOpKA pic.twitter.com/O2tJ864cmj

posted at 16:00:43

@douguyanix こちらこそ素敵な時間を過ごさせていただきました。とても楽しかったです! ありがとうございました☆

posted at 18:44:31

@JYparadoxchild Thanks. I went to the Steampunk Party in Kyoto.

posted at 18:45:04

@harrypotter0128 とても楽しい会となりましたね。スチームガーデン、ご都合があいましたらぜひ!

posted at 18:45:37

@NatsukoCoral 本当に素晴らしい一日となりました。初心者の館、大成功ですね! 準備、運営本当に大変だったと思います。Natsukoさん、お疲れ様でした。

posted at 18:46:38

今回の京都スチームパンク初心者の館には、東京勢も参加して大いに盛り上がりましたね。いえい☆ 私は地方のスチームパンクイベントを応援していますので、今後もブログの記事やツイッターで情報お知らせしていきますね。えいえいおー! pic.twitter.com/HFFhphGHQC

posted at 19:00:33

【発掘記事】bit.ly/1n42dK7 即身仏をご存知ですか? 衆生救済のために厳しい修行を重ねて食を断ち、意志の力でミイラになるというもの。でもタイ・サムイ島の即身仏は日本人には理解し難い、驚きのお姿なのです。 pic.twitter.com/Ydbar2zPht

posted at 19:00:50

日本珍スポット100景、新着! bqspot.com/kansai/kyoto/8… この方いったいどうして土下座しているの? 地元京都人には「土下座像前」として、待ち合わせ場所となっている銅像をレポートしました。 pic.twitter.com/7veH9TBtNb

posted at 19:02:45

ちなみに記事中の、鴨川が地元の方にとって「青春の場所」であるというのは、初心者の館・旅を奏でる楽団カーバンクル(@steam_celechic)の皆様に教えていただきました。感謝!

posted at 19:06:37

たぶん定員50名というのは、全員とコミュニケーション取れるギリギリの人数でしょうね。これ以上の参加者だと、お一人お一人とじっくり話すのは難しいかも。

posted at 19:10:11

(※顔出しNGの方がいらしたので写真削除しました)スチームパンク初心者の館。なるべく全員にご挨拶したかったので、会場を常にふらふらしていました。お一人あたり数分ほどしか話せなかったけれど嬉しかったです。 もし全くご挨拶できなかった方がいらっしゃいましたら平にご容赦を。

posted at 19:14:36

@AyakaSJM うっかりしてまして、ツイートと写真を削除しました。ご指摘ありがとうございます!

posted at 19:14:58

@nasasama 大きいイベントもまた別の魅力がありますが、お話がしやすいのは小規模のイベントの良さですね。

posted at 19:34:56

@AyakaSJM 志染あやかさん、本当に可愛らしいお人形のような装いでしたね。楽しい一日となりました。こういった機会が地方にもっと増えるとよいなと思います。

posted at 19:35:59

【発掘記事】bit.ly/1UqLH4t 19世紀後半から20世紀初頭のアメリカで活躍したマジシャン、マックス・マーリニ(1873~1942)。彼は観客の予想外のモノを突如として出現させるマジックが得意でした。 pic.twitter.com/YqvEYcqVKK

posted at 22:00:21


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2043

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>