Quantcast
Channel: 蒸気夫人/マダムスチーム(@IgarashiMari) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2043

4月12日のツイート

$
0
0

【発掘記事】bqspot.com/tohoku/aomori/… 青森県つがる市にある高山稲荷神社。あまりにファンタジックな赤い鳥居のトンネルは、まるで夢の中の風景のよう。トンネルを抜けたらどこか知らない場所にたどり着きそうです。

posted at 08:00:25

【発掘記事】madamsteam.com/event/382 2014年10/26、京都ロフトにて『ネオ・ヴィクトリアンDIYブック』のサイン会を行います。10/18午前11時より電話予約してくださった方先着50名様のみとなります。※このイベントは終了しました。

posted at 11:00:14

水曜日は水の日で、庭の水やりや草むしりの日。 エゴノキは冬は全て葉が落ちて丸坊主になるから枯れてしまったのかと心配になる。でも春になるとちゃんと計ったように芽吹く。植物は時計もカレンダーもないのに季節が分かっててすごい。 pic.twitter.com/iko8wckBMN

posted at 11:34:57

エキウムブルガレはブルー→パープル→ピンクと色がグラデーションに変化する面白い花。可憐で見とれてしまう。 pic.twitter.com/noJfMglhuH

posted at 11:36:50

去年の10月に作った「セダムの国のアリス」。鉢からはみだすほど成長してしまったので、先月大きな植木鉢に植え替えて庭に出したらもりもり成長。 この鉢が手狭になるのも時間の問題かもしれない。 pic.twitter.com/l7dciZVQT4

posted at 11:40:41

セダムの国のアリス・多肉植物の寄せ植えの作り方はこちらの記事です。 madamsteam.com/science/7303

posted at 11:41:39

去年の11月に作った貝殻の国のアリスの多肉鉢植えも庭に出して一ヶ月。こちらも元気いっぱい。春は最高だなー! 花粉症さえなければ(今日もマスクとゴーグルで庭仕事)。 pic.twitter.com/3cb7JY4tdu

posted at 11:45:27

貝殻のアリスと多肉の寄せ植えの作り方はこちらです。 madamsteam.com/science/7353

posted at 11:46:30

そして蒸気邸の改造も着々と進む。 pic.twitter.com/r6HXik1RTn

posted at 11:47:37

昔は家でご飯作ってたんだけど、単身赴任で一人暮らしになってからは冷凍のお弁当を一ヶ月分宅配で届けてもらって毎日食べ続けてる。 料理に使う時間を有効に使えるし、自分で作るよりはるかに安く、安全な食材でプロの調理師が作ったメニューだから健康的。 もっと早くそうすればよかった。

posted at 11:54:34

安住さんのお話、超重要。珍スポット旅行でよく飛行機に乗るんだけど、オーバーブッキングだけでなく、欠航になった時も空港のアナウンスを良く聞いて、すぐにダッシュで行動しないとだめ。「周りの様子を見て……」なんてグズグズしてたら大損する。 twitter.com/macha1130/stat…

posted at 12:14:21

ダッシュというのは比喩ではなくて、アナウンスを聞いたらすぐに荷物を担いでエアラインのカウンターに全力で走ったほうが良い。迷ってる時間などない。 行動が早ければ早いほど別便の良い席や宿泊ホテルを取ってくれるし、かなりの額のお金をもらえる。 空港は弱肉強食の世界なのである。

posted at 12:19:01

損するばかりじゃなくて、大手の航空会社だからなんとかしてくれるだろ、と余裕ぶってると痛い目にあう。空港のトラブルに限らず、地震、火事などの緊急時には周りの空気なんか読んでる場合じゃない。「なにあの人、慌てちゃって(笑)」とプゲラされても気にしたらだめだ。とにかく猛ダッシュ!!!

posted at 12:29:07

【発掘記事】bqspot.com/tokai/gifu/272 刃物の町岐阜県関市には刃物関係のミュージアムがたくさんあります。世界のナイフ資料館もその一つ。世界の有名ナイフ、珍しいナイフなどがずらりと展示されています。

posted at 14:00:07

大学進学率が50%を超えた現在、日本の大学生で一括りにすること自体無理。勉強しない人(しなかった人)もいるし、死ぬほど勉強してる(してた人)もいる。大学の偏差値だけでなく、理系か文系か、技術系か、資格取得系か──で勉強量は全然違う。 www.from-estonia-with-love.net/entry/higheduc…

posted at 14:41:13

「日本のサラリーマン」「日本の主婦」みたいなくくりも炎上しやすいから気をつけたい。 たぶん死ぬほど課題をこなさないといけない理系の学生さんなどから怨念のこもったブクマやコメントがいっぱい来てる気がする。

posted at 14:43:41

人間は自分の体験や環境から物事を判断しやすいので、この筆者自身が日本ではあまり勉強しなかったか、周りに必死で勉強をしている学生がいない環境にいたのかもしれない。 血の滲むような努力を重ねて勉強に打ち込む級友を知っていれば、「日本の学生は勉強しないよねー」と軽口はたたけまい。

posted at 14:53:12

何かをディスるのは自分の人となりを公言するのと同じ。 女は馬鹿と言う人は「周りには賢い女性がいなかったんですね」 男は馬鹿と言う人は「ろくでもない男としか付き合えなかったんですね」 特定の国を嫌う人は「その国の人や文化との良い出会いがなかったんですね」 と気の毒に思われるだけ

posted at 15:08:08

逆に 「自分はこれが好きなんです!」 「これはこんなに素晴らしい!」 「あなたはすごい!」 と熱心に語り、褒める人は、時に笑われたりすることもあるかもしれないけれど「自分も好きです」と同志や協力者が現れたり、感謝されることが多い。 ポジティブに自分の人となりを分かってもらえる

posted at 15:24:20

【発掘記事】madamsteam.com/shopping/133 私が愛用しているiPod nano。普段はこんなプロテクターをつけています。なかなかスチームパンクなテイストで気に入っています。株式会社シムラのハードケースプロテクターです。

posted at 17:00:36

【発掘記事】bqspot.com/kansai/kyoto/8… 京都三条大橋の像。両手をついている姿から、地元の方には「土下座像」として待ち合わせ場所に使われています。でもいったい彼はなんで土下座をして謝っているの? 真相に迫ります。

posted at 20:00:53

今日は「英語がなぜ聞き取れないのか?」その原因と、聞き取れるようになるための対策についてまとめてツイートします。 英語が聞き取れない原因は主に3つあります。 1.中学校レベルの英語が身についていない 2.英語の音に慣れていない 3.語彙力が不足している です。

posted at 20:45:04

最初に1について。 よく「中学英語が分かれば、英語をマスターできる!」みたいな売り文句を聞いたことがあると思います。これはある意味本当ですが、ある種のごまかしでもあります。 なぜかというと中学校で習う英語のレベルは、一般の方が考えるよりもかなり高度だからです。

posted at 20:46:13

第二言語習得の実習で、資格試験のレベルと流暢性(English fluency)の相関関係について聞き取り調査をしたことがあります。実はかなりの高次の資格や高得点(英検準一級、TOEIC860点以上)を取得している人でも、中学校レベルの文法で話すことができない人がかなりいます。

posted at 20:46:58

例えば中学英語の5文型で言う、SV、SVC、SVOといった単純な構造の文章は話せるものの、第4文型や第5文型まで駆使できる人はこのレベルでは少数です。 また現在形、過去形、進行形は使えても、完了形や分詞などを使った複雑な構造の文章をとっさに作れない人が多いことも分かりました。

posted at 20:48:41

長期間英語圏に滞在した帰国子女や、ご両親が英語を母語とする方の場合は、このような文法の偏りは見られませんでした。 これはおそらく後天的に英語を身に着けた人特有の現象であると考えられます。また美しい発音でペラペラ話せることと、高度な内容について言及できることは全く別です。

posted at 20:49:49

つまり中学レベルの英語は簡単そうに思えますが、実は一般学習者にとってはかなり難しい文法を扱っています。中学英語の内容が全て頭に入っており、自由自在に使いこなせる人は、すでに相当高いレベルに達しています。 中学レベル=簡単 ということでは決してありません。

posted at 20:50:42

中学レベルをマスターしていない人は、最初の段階でつまづいています。中学英語は英語の基礎の基礎です。映画やドラマの英語を聞き取るためには最低限、中学英語を身につける必要があります。だから1が原因で聞き取れない人は、まずは中学英語の復習をしましょう。 以上が1の原因と対策です。

posted at 20:51:46

中学レベルの知識はあるし、参考書や教材の音声のリスニングはできる。英会話教室でも聞き取れる。でも映画やドラマになると、全然リスニングができない── こういう方は2の「英語の音に慣れていない」が原因です。

posted at 20:52:23

ネイティブの日常会話では、単語の音をつなげて発音するのが普通です。 Would you like to join us?をネイティブは ウッド(ゥ)・ユー・ライク・トゥ・ジョイン・アス? と発音しません。 うっじゅーらいくと(ぅ)じょいなす? のように聞こえるはずです。

posted at 20:53:29

このような音の変化が起こる現象を「リエゾン(liaison)」と言います。 ネイティブは単語一つ一つ発音するときと、その単語を文章内で発音する場合は違う発音になることが多いのです。この音の変化に慣れていないと、映画やドラマの英語を聞き取ることができません。

posted at 20:54:19

日本で発売されている多くの英語教材は、明瞭にゆっくりと例文が発音されています。ネイティブの日常的な会話や映画やドラマの英語と比べると、日本人にとって分かりやすくはっきりと発音されすぎていますし、スピードものろすぎます。

posted at 20:55:51

また日本に滞在しているネイティブは、日本人がリエゾンを聞き取りにくいことを分かっていて、単語をつなげずに明瞭にゆっくりと手加減して話してくれることがあります。 だから英会話教室なら聞き取れても映画やドラマになると全然分からなくなってしまうのです。

posted at 20:56:59

2の原因で聞き取れない人は、英語を聴く絶対量が足りていません。これを克服する方法は英語の字幕を表示させて読みながら、「そうかウッド・ユーじゃなくてうっじゅー」かと音に慣れていくしかありません。 でもこのトレーニングをつめば、ある日突然「分かる!」と思える日が来ます。

posted at 20:59:15

ちなみに。 若い女性(男性)の声だと聞き取れるのに、老人や幼児、インドなまり、スペイン語なまりの英語がききとれない── この場合も彼らの発音に慣れていないだけです。ネイティブもいろいろ。様々な種類の英語に接して、量をこなせば聞き取れるようになります。

posted at 21:00:46

中学英語もマスターした。音に慣れて聞き取りもできるようになった。でも日常会話や映画やドラマになると意味が全然分からない── という方は3の理由「語彙力が足りてない」です。

posted at 21:02:19

英語を学んでいる方は「基礎単語2000語で話し言葉の9割、書き言葉の8割をカバーする」説を聞いたことがあるでしょう。これは言語学で言う「コーパス(corpus)」に基づいています。 コーパスというのは、文書や話し言葉などのデータを大量にコンピュータに入力して分析したデータです。

posted at 21:03:12

コーパスデータによれば、確かに英語、フランス語、スペイン語などの言語は使用頻度上位2000単語だけで8割(3000語なら9割)のカバー率があります。 一方、我々の母語・日本語は上位5000語でようやく8割をカバー、9割をカバーするのに1万語以上が必要であると言われています。

posted at 21:04:12

でも変だなと思いませんか? 英語やフランス語はたった2000語で8割〜9割のことが言えて、日本語では1万語も必要だということに。 どの言語でも人間の概念は似通っています。英語やフランス語は単純な概念で話しているのでしょうか? または日本語は高度で難解な言語なんでしょうか?

posted at 21:05:19

ここでクイズです。 Will you knock it off? For the love of! What's done is done. I'm into tennis. What are you up to? この英語がわかりますか?

posted at 21:06:22

どれも中学校で習う単語ばかりです。でもこれらの文章がすんなり理解できたり、自分で使うことができる方はかなり英語力がある方でしょう。 このような口語表現は特別なものではなく、映画やドラマには頻繁に登場します。大人も子供も普通に使います。

posted at 21:07:29

日本語と英語の語の大きな違いの一つは 日本語……1単語につき1つの意味のみ持つ語が多い 英語……1単語につき複数の意味を持つ語が多い です。

posted at 21:08:43

英語の基本的な2000語には1つの単語で数十も違った意味を持つものが多く、また組み合わせで無数の意味を作り出す語も多いのです。 でも日本語を母語とする人は潜在的に「1語1意味」が染み付いているので、2000語(2000意味)だけ覚えれば良いと思い込んでしまうのです。

posted at 21:10:12

だからたった2000語(2000意味)だけ覚えても、ネイティブのようにペラペラしゃべることはできないし、単語を知ってるのに文章の意味がわからなかったりします。 基本2000語のみでネイティブ並に話そうとするなら、2000語の組み合わせを無数に記憶しなければなりません。

posted at 21:11:57

結局たとえば「Is he coming on to me?」という文章なら come on to=異性を誘う という「基本2000語の組み合わせの表現を1万通り近く暗記」するか seduce=異性を誘う という「別の単語を1万語近く暗記する」かの違いでしかありません。

posted at 21:14:10

本当は単語の組み合わせを無数に覚えなければならないのに、この手の英語教材が「たった1500語でペラペラ」と書くのはずるいなあと思います。でも「1万通り覚えろ」「2万語暗記しろ」では絶対に売れないから、そう言ってるだけです。 What a racket!(こんなの詐欺だよ!) pic.twitter.com/T7oHlk9qb7

posted at 21:15:37

※このracketも、中学校で習う「(テニスの)ラケット」ですが、「詐欺」「大騒ぎ」など複数意味を持っている単語です。 でもテニスのラケットという意味しか知らない人は、決してracketを使って「超うるさい!」とか「インチキじゃん!」と表現することはできないでしょう。

posted at 21:16:45

この3の理由・語彙力不足を補う方法(単語暗記法)は前にツイートしたので割愛しますね。 また次回時間がある時に、英語を聞き取れるようになるだけでなく、英語を話せるようになるとっておきの方法をツイートします。 ではまた〜。いえーーーい☆

posted at 21:18:27

@ChromeBranche パトリック・スチュアートさんのインタビュー動画をYouTubeで探して見てみました。さっとネットで探して英語を聴けるなんて本当に良い世の中になりましたね。確かに聴きやすいかも! 好きな俳優さんの映画やドラマで学ぶのはとっても良い方法だと思います。

posted at 21:31:14

@mezzococoon ニハラさん、ツイートを見てくださってとても嬉しいです。こちらこそコメントをいただいてとても励みになりました。ありがとうございます!

posted at 21:32:50


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2043

Trending Articles