Quantcast
Channel: 蒸気夫人/マダムスチーム(@IgarashiMari) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2043

1月25日のツイート

$
0
0

【発掘記事】madamsteam.com/news/334 『スチームパンク大百科S』が『ネオ・ヴィクトリアンスタイルDIYブック』として書籍化されました。。2014年05月08日発売。全体の約半分がブログ非公開の書き下ろしです。

posted at 11:00:16

【発掘記事】madamsteam.com/science/321 驚異の部屋に欠かせないアイテムは骨格標本。でもご家族に「本物の骨なんて気味が悪い」と良い顔をされないことも。そこでおもちゃの骨格標本を飾ってみてはいかがでしょうか。

posted at 14:00:00

【発掘記事】bqspot.com/kanto/saitama/… 地獄の拷問具・鬼の金棒がいっぱい! 鬼をまつっている埼玉県比企郡嵐山町の鬼鎮神社です。いったいなぜ鬼が神様に? 鬼にまつわる不思議な風習と悲しい伝説をご紹介します。

posted at 17:00:02

【発掘記事】madamsteam.com/steampunkworks… カティーサークは19世紀のイギリスの帆船です。中国から英国まで紅茶を運ぶティークリッパーと呼ばれた船。温室の装飾用に優雅で美しいカティーサーク号の木製模型を作ってみました。

posted at 20:00:24

@JYparadoxchild Thanks Jane(^o^)☆

posted at 22:03:00

@YoshitakaWorks あらま、よしたか先生ありがとうございます! 先生のデスク周りもどんどんクラシカルグッズが充実してきていますね。

posted at 22:04:23

@YoshitakaWorks 我が家も木製リリエンタールを飾っています。美しいグライダーですよね。彼のチャレンジ精神も素晴らしいです。 madamsteam.com/column/108

posted at 22:07:34

珍しく名古屋でも雪がつもりました。朝、庭に犬たちを放しましたが、すぐに尻尾をまるめて帰ってきてしまいました。 犬はよろこび庭かけまわ……らない。 pic.twitter.com/jZXsPCDxYp

posted at 22:10:11

短毛種の寒がり犬なので、冬は家の中にいるのが一番好きみたいです。 pic.twitter.com/xJBCmuNdgm

posted at 22:11:09

【100億円プレゼント】スチームパンクイベントに参加される皆様へ 蒸気社CEO兼筆頭株主・大富豪の五十嵐麻理です。私に直接声をかけて下さった方に、お1人1億円ずつプレゼントします。最初は広島陰陽蒸気倶楽部(2/17)、次は名古屋スチームパンク交流会(3/10)。今後も各地のイベントに参加します。 pic.twitter.com/uc9EAij4at

posted at 22:14:54

【100億円プレゼント】は1人1億円、100人分100億円用意しました。先着100名様にプレゼントします。 私の触るものはすべてミダス王のごとく黄金に変わってしまうので、すべてゴールド1億円です。お財布に入れておけばきっと金運アップしますよ(当社比)。 さあ、君もイベントで私と握手! pic.twitter.com/xvuIwcokx4

posted at 22:16:14

私はよくイベントにプレゼントを用意してお配りしています。スチームパンク界隈の方は、パーティーピーポーとは程遠い控えめな方が多い印象があり、人に話しかけるのはハードルが高いという方もいらっしゃるかと思うからです。プレゼントがきっかけになればいいなあと。 madamsteam.com/event/349

posted at 22:19:13

ある種のゲームと考えてほしいのです。話しかけることができたら賞金ゲット。失敗したり恥をかいても別に死ぬわけじゃない、ただのゲームなんだし──と。 何か新しいことに挑戦する時「これはただのゲームなんだ」と考えれば、随分と気が楽になりますよ。レッツチャレンジ! madamsteam.com/event/6395

posted at 22:20:59

100億円はただのシャレですが(プレゼントは本当に差し上げますよ。ぜひお話しましょう)、ついでにちょっと真面目なお話をさせてください。

posted at 22:21:57

私は15年ほど前からずっと、収入の1割の寄付を続けています。十分の一税(tithe)です。若い頃は生活がカツカツで苦しかった時期でしたが、寄付をしていた理由は2つ。1つはキリスト教徒はともかくなぜ利に聡いユダヤ人が寄付を積極的に行っているのか不思議だったからです。 twitter.com/IgarashiMari/s…

posted at 22:23:47

もう一つの理由は、本当の紳士になりたかったからです。ギリギリの生活をしていてもノブレス・オブリージュ(noblesse oblige)を続けていれば、いつか本物の紳士となれるんじゃないかと思いました。いささか動機は不純でしたが、毎月収入の1割を口座から自動引落としの形で寄付してきました。

posted at 22:25:16

でも寄付を始めてから運が上向いて逆にお金が入ってくるようになりました。摩訶不思議としか言いようがないのですが、でも最近その理由が分かってきたような気がします。 それはいずれどこかでお話するとして、興味がある方は12年前に書いた私の記事を読んでみてください。 bqspot.com/makoto/2005/09…

posted at 22:27:27

いろんなところに寄付しましたが、一番長くおつきあいしている団体は「プラン・ジャパン」です。以前は世界各地の貧しい地域の女の子と文通で交流するプロジェクトに参加していましたが、現在は女の子の教育を支援する寄付に力を入れています。これからも続けたいです。 www.plan-international.jp/girl/

posted at 22:28:35

こういうこと書くと、偽善とか売名行為とか言う人がかならずいるのだが、もう慣れっこなので痛くも痒くもない。言われる度に寄附金額が1円ずつ減っていくなら困るが。 くだらんリプライ送る暇があるなら、とっととコンビニの募金箱に小銭を入れてきたまえ。

posted at 22:30:09

そんなわけで、広島の陰陽蒸気倶楽部(@inyou_steam)と名古屋スチームパンク交流会(@NAGOYA_JOUKI)への参加を迷っている君、すぐに行動を起こすんだ! Now!!!!

posted at 22:32:50

今日の工作〜☆ 楽しい楽しい塗装でーす。ステインで色つけして、ニス塗り。私の工作は和信ペイント株式会社の塗料に頼りっきり。品質が素晴らしいのはもちろんのこと、環境と安全性にも配慮した素晴らしい塗料メーカ。 ながら工作ドラマは『Mr.ロボット』シーズン3。 pic.twitter.com/FmK7Uus9XO

posted at 22:37:32

@NAS_NAGOYA 最近はいろんな寄付やボランティア方法がありますね。寄付金は税金の控除もあるのでありがたいです。

posted at 22:41:19

@nasasama 「やらない善よりやる偽善」で全然いいと思いますです。お金は貯め込んで使わないより社会に還元した方がいいなあと。

posted at 22:42:28

@tachibanakei 柑橘さん、ツイートを見てくださってありがとうございます。日本や世界のどこかで救われる人がいると思えるのは幸せなことだと思います。ぜひ寄付にチャレンジしてみてくださいな(^_^)☆ いえい!

posted at 22:50:08

【発掘記事】bqspot.com/tokai/aichi/235 愛知県西尾市の常福寺には変わったスタイルの大仏があります。珍しいことに光背があるんですよ。この刈宿の大仏は高さ14m。鉄筋コンクリート製で胎内巡りもできます。

posted at 23:01:00


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2043

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>