【発掘記事】madamsteam.com/news/273 当ブログのタイトルを『スチームパンク大百科』から『スチームパンク大百科S』」に変更しました。Sがついただけのことですがお知らせいたします。
posted at 09:00:14
とにかく四の五の言わず、最後までこの文章を読んでみてください。 最後の一行であなたはきっと「あっ!」と思うことでしょう。(予言) 「ひとたびの春」 onisci.com/578.html
posted at 10:23:34
確かに慰謝料は高くない。でもネットの誹謗中傷を軽く見ている人が多すぎます。「たかが悪口を書いたぐらいのことでしょう」って? たとえ女子供だろうと私は絶対に許しませんよ。 ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点 : 弁護士 深澤諭史のブログ xn--zqs94lv37b.club/archives/16057…
posted at 10:28:01
【発掘記事】makoto.bqspot.com/2005/10/344/ モノを捨てるとき心が折れませんか? 首がびろーんとなったTシャツをゴミ袋に放り込むときには「ポキポキ」。子どもの頃からの思い出の品を捨てるときには「ボキーッ!」。でも捨てながら気づいたことがあるんです。
posted at 11:00:24
@rock_joestar rock:)さん、ありがとうございます☆ 優しいですね(◍•ᴗ•◍)
posted at 11:59:56
ジョジョのバッジが届きました。 送料込み280円。 ゴゴゴゴ! pic.twitter.com/WqskdF5v1c
Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 12:03:29
普段使っているカバン。 学研『ムー』のキーホルダーと『ジョジョ』バッジ。中学生の頃から趣味があまり変わってません。 pic.twitter.com/PCS3Spmdps
Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 12:04:53
【発掘記事】bqspot.com/tokai/gifu/274 岐阜県の宗休寺には日本唯一という卍型の戒壇めぐりがあります。本堂の地下、卍型の迷路のような暗闇を手探りで進み、壁の錠前を触ると極楽浄土へ行ける、願いが叶うとされています。
posted at 14:00:04
先日の「いい人すぎるキアヌ・リーブス」のツイート、カラパイアで翻訳版が出ましたのでご紹介します。 新たなるキアヌ伝説が誕生!飛行機トラブルで緊急着陸。乗客たちと談笑し場の空気を和ましていた : カラパイア karapaia.com/archives/52272…
posted at 16:10:25
キアヌ・リーブスの日常を画像とともに紹介する「keanu doing things」のツイッターアカウントをフォローしました。 たぶん非公式だけど、フォロワー19万人突破してます。 twitter.com/keanuthings
posted at 16:39:45
くまモンとキアヌ・リーブス twitter.com/keanuthings/st…
posted at 16:42:56
スタンドアローンのキアヌリーブス ※スタンドアローンとは「ぼっち meme」のポジティブかつクールな言い方。 twitter.com/keanuthings/st…
posted at 16:45:09
5ドル札を拾って大喜びのキアヌ・リーブス twitter.com/keanuthings/st…
posted at 16:45:52
やだっ、なんなのっ、私ったらキアヌ・リーブスに夢中だわっ!! これって恋!?
posted at 16:46:52
【発掘記事】madamsteam.com/steampunkhouse… 1日の中でベッドの次に長い時間使う家具、それがこの書斎机です。机の上にはたくさんのスチームパンクグッズ、ガジェットが乗っています。私の仕事場でもある書斎机について書きます。
posted at 17:00:03
@mofumofu_oekaki あれんさん、どうぞお大事にしてくださいね。 ご無理なさいませんよう(◍•ᴗ•◍)
posted at 17:36:40
今日の工作〜。 昨日セイコーの腕時計が届いたんですよ。私は腕時計は3つしか持っていません。これを美しくディスプレイ&収納したいと思いました。 pic.twitter.com/5lS2yN8S2V
Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 19:13:21
そんなわけで今日はウォッチスタンドを作りまーす。 100円ショップのスチレンボードや和紙で土台を作り、真紅のベロアで包みます。 pic.twitter.com/7wNw19dYyv
Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 19:14:15
完成でーす☆ カッコいい腕時計スタンドできましたー。 いえーーーーい! はっ、はっ、はっ。 まあね。 こんなぐらいの工作なんざぁ、朝飯前なんですよ、僕ァね。 pic.twitter.com/fX5AU8hEGY
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 19:15:51
これは私の書斎机の二番目の引き出し。 ウォッチスタンド、お財布、クリームなんかが入っています。 金色と赤色で統一。 pic.twitter.com/HtkmJM4DyU
Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 19:16:45
そして三番目の引き出し。 ファイル関係。こちらはブラウンで統一。 pic.twitter.com/hIep1m3ZQM
Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 19:17:20
一番目の引き出しは以前「スチームパンク大百科S」の記事に書きましたね。 引き出しを開ける度に心ときめく。 蒸気邸は見えないところもこんなふうに整えられています。 madamsteam.com/neovictorianwo…
posted at 19:18:10
今日のながら映画『ルーザーズ」5話〜8話 絶望を味わった人間は強い。人間は誰でもいつでもやりなおせる。そう確信できるドキュメンタリー。 フィギュアスケーターのスルヤ・ボナリーとサハラマラソンのマウロ・プロスペリのエピソードが良かった。元気と勇気が湧いてくる。www.netflix.com/title/80198306
posted at 19:19:44
日本珍スポット100景、新着!bqspot.com/kansai/hyogo/2… 昭和レトロな回転レストランにカーレーター「須磨浦山上遊園」【兵庫】 カーレーターとはカー(車)とエスカレーターを組み合わせた造語。須磨浦山上遊園のカーレーターは日本に現存する唯一の乗り物。昭和的レトロ感あふれる約90mの旅へ出発!
posted at 19:21:17
先日の「#スタンド使いになる方法」の補足です。 「ネガティブツイート」とは「●ね!」「●すぞ!」みたいな罵倒系だけでなく「オレはダメ人間だ」「私にとりえなどない」のようなぼやき系、悪口、他人を批判するようなものも含まれます。 twitter.com/IgarashiMari/s…
posted at 19:22:32
スタンドは主語が分かりません。だから私はネガティブツイートを3回見かけたら、その方をミュートまたはアンフォローしています。私のスタンドを弱体化させたくないからです。 リプライが返ってこない、フォローが外れたという場合は、そういう理由なんだなとお察しください。
posted at 19:23:25
まさか勘違いする方はいらっしゃらないでしょうが、「ネガティブツイートをするな」という意味ではけっしてありません。 あなたには「好きなことをつぶやく自由」があります。その一方、私にも「ツイートを見ないという自由」を認めてくださいねということです。
posted at 19:24:02
ちなみに私は家で一切テレビを見ません。正直眉をひそめるような番組ばかりだし、報道番組も暗いニュースばかりだからです。 だから暖炉の上のテレビもこの有様。旦那様とNetflixやアマゾンプライム・ビデオを見るときだけ植物をどかして見ていますよ。 pic.twitter.com/zZ8eZNqsNn
Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 19:25:08
では、もう少し夜遅い時間に「スタンド使いになる方法」の連投をしますねー。いえい☆
posted at 19:25:54
【発掘記事】bqspot.com/tohoku/fukushi… きゃー! なんてラブリー! 誰もが思わず黄色い声が出てしまうスイートスポット。それが福島県のリカちゃんキャッスル。今回の記事は永遠の女の子と、一部の乙女系男の子限定です。
posted at 20:00:35
@Karzworks KARZさん、リカちゃんキャッスルのお仕事もされていたんですね。ここは息の長い人気スポットですよね(^_^)☆
posted at 20:40:18
我々肉食主義者にとって、マクドナルドは非常にありがたい存在である。 1)全国どこにでもある 2)5分以内に食べられる 3)プラス100円で肉が倍になる(夜マック) これほど手軽に、安価に、素早く「肉」を補給できる飲食店が他にあるだろうか!? #肉は正義 pic.twitter.com/O5PsFzNHDW
Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 20:41:42
【#スタンド使いになる方法】最終回です。 「人間は誰でもスタンド使いだ」と書きました。でもスタンドによって大金を簡単に手にしたり、願いを片っ端から叶えられる人がいる一方、辛い現実が続いてしまう人や、小さな願いしか叶わない人がいるのはどうしてでしょうか。 twitter.com/IgarashiMari/s…
posted at 22:04:53
【#スタンド使いになる方法】スタンドには強いスタンド、弱いスタンドがあります。スタンドの強弱を決定する最大の要素が「覚悟」です。 「覚悟」は『ジョジョの奇妙な冒険』における重要キーワードです。「覚悟」という言葉はシリーズの中で何度も登場します。
posted at 22:05:32
【#スタンド使いになる方法】私個人が考えるスタンド使いの「覚悟」とは (1)リスクを負う「覚悟」 (2)自分を信じる「覚悟」 です。
posted at 22:07:36
【#スタンド使いになる方法】少なく見積もっても、スタンドの力は私達人間の100倍はあります。スタンドは無限の力でどんなに大きな願いでも叶えてくれます。想定外の超ご都合主義で状況をガラリと変えてくれることもあります。「嘘でしょ!」と叫びたくなるような驚くべき手段で現実を変化させます。
posted at 22:08:18
【#スタンド使いになる方法】しかしスタンド使い本人が(1)と(2)の覚悟をしていないと、スタンドは上手く力を発揮できないのです。 そして大多数の方は自分がスタンド使いであることにも気づかず、スタンドの力を上手く活用できず、みすみすその幸運を溝(ドブ)に投げ捨ててしまっています。
posted at 22:09:21
【#スタンド使いになる方法】(1)の「リスクを負う覚悟」 例えば ●彼氏(彼女)はほしいけど、時間もお金もかけたくない ●絵かきになりたいけど、絵を描く練習はしたくない ●自由な時間がほしいけど、今の職場を変わるのはいやだ という方。
posted at 22:10:00
【#スタンド使いになる方法】この腑抜け野郎がッ! まだわかんねーのかママッ子野郎(マンモーニ)! いいかッ! オレが怒ってんのはな てめーの「心の弱さ」なんだ! オメーは「ママッ子」なんだよ 甘ったれてんだ! わかるか? え? オメーにはビビリがあんだよ! (プロシュート兄貴) pic.twitter.com/7505Oq4ezm
Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 22:10:33
【#スタンド使いになる方法】何かを得ようとするなら、何かを捨てる覚悟が必要です。リスクは取りたくないけれどスタンドに全てやってもらって、人生を好転させたい──というママッ子根性ではスタンドを働かせることはできません。 ハイリターンを望むならハイリスクを負う覚悟をせねばなりません。
posted at 22:11:46
【#スタンド使いになる方法】何か新しいことを始めたり、新しい世界に飛び込んだりするのは勇気がいることでしょう。でもリスクを負う覚悟ができれば、あなたのスタンドは必ず万能の力であなたの味方をしてくれます。 失敗を恐れず、まず行動。 それが「覚悟」です。
posted at 22:12:38
【#スタンド使いになる方法】(2)の「自分を信じる覚悟」 前にも書きましたが、「思考」が先、「現実」は後です。 自分はやれる、絶対に上手くいく、なぜなら自分には無限の力を持ったスタンドがついているからだ──と完全に自分を信じる「覚悟」(思考)が必要です。 twitter.com/IgarashiMari/s…
posted at 22:13:42
【#スタンド使いになる方法】オレはオメーを信じてるんだ オレがさっきおまえを怒った事なら「自信を持て」… おまえの「(あなたのスタンド名)」はその気になりゃあ、何者にも負けねー能力じゃあねーか? そうだろ? (プロシュート兄貴) pic.twitter.com/0P7tndKQ2G
Image may be NSFW.
Clik here to view.
posted at 22:14:54
【#スタンド使いになる方法】「そんなこと言ったって、自分には自信を持つ根拠なんて何もないよ」そうおっしゃるあなた。 違います! 自信に「根拠」なんて必要ありません。「最後の最後まで自分は自分を信じる!」とただ決意をするだけです。 それが「覚悟」です。
posted at 22:15:34
【#スタンド使いになる方法】 「自信を持てるだけの根拠(能力、才能など)がある」(現実)→「自信を持つ」(思考) ではありません。順番が逆です。 「自信がある」(思考)→「その根拠が現れる」(現実) です。
posted at 22:16:25