【発掘記事】bqspot.com/kanto/saitama/… 石の上に浮き出た顔がずらり。人面石がこれでもかと並んでいます。埼玉県の秩父珍石館では初代館長の羽山正一さんがコツコツと集めた人面石のうち、よりすぐりの珍石を展示しています。
posted at 09:00:17
@ogoshi_054 こちらこそ美味しいお菓子とおサルとにゃんこのプラモをありがとうございます! また新たな仲間が棚に加わりま〜す(^o^)☆ いえい! pic.twitter.com/C4AMPTQxKO
posted at 09:03:34
アスペルガーと言っても、どのような特性があるかは人それぞれなので私のケースが当てはまるか分かりませんということを先に申し上げますね。 私も若い頃、人と上手くコミュニケーション・・・ 続きは質問箱へ #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/187858422
posted at 09:14:50
以前蒸気邸の屋上に作る計画がありましたが、水の重量の関係で中止となりました。でも蒸気邸地下かどこか別の場所にプールを作るかもしれません。家にプールがあったらきっと楽しいですね。 #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/187439223
posted at 09:17:43
追記です。回答の中に書きました『人を動かす』は、一言一句丸暗記しても良いと言っていいぐらいの名著です。私が読んでいた本は赤線だらけでボロボロになってしまったので、後に革装丁したぐらい気に入っている一冊。カセットテープ版はもう発売されていませんが、CD版やオーディブル版がありますよ。 pic.twitter.com/sjm3TSXZ3S
posted at 09:41:20
衝動買いしました。即断即決です。 twitter.com/gramoclub78/st…
posted at 09:44:42
オーディブル版って今こんなに安いのか! カセットテープ版はずいぶん高かった覚えがあるが。スマホで簡単に聴けるし、今の若い人は恵まれておるのお。 Audible版『デール・カーネギーの人を動かす方法 』 | デール カーネギー, 関岡 孝平 | Audible.co.jp www.audible.co.jp/pd/%E3%83%93%E…
posted at 09:49:14
はい。この本は自分で革装丁をしましたよ。作り方は「スチームパンク大百科S」で記事にしましたのでご参考まで。質問者さんのお気に入りの本をぜひ素敵にコーディネートしてみてくださいね・・・ 続きは質問箱へ #peing #質問箱 peing.net/ja/qs/187985018
posted at 10:06:17
お気に入りの本を装丁する方法はこちらです〜。何度も繰り返して読む本をアンティーク装丁したのですが、今は電子書籍としてスマホで何冊でも持ち運べますね。良い時代になりました。 目指せ洋書革装丁のマイ図書室! アンティーク装丁にチャレンジ madamsteam.com/neovictorianwo…
posted at 10:08:45
【発掘記事】madamsteam.com/steampunkworks… 塩ビパイプで作られた本棚はスペースの節約になるだけでなく、スチームパンクらしさも演出することができます。トイレに設置した白いインダストリアルシェルフの作り方をご紹介します。
posted at 11:00:17
今日の工作! AliExpressでこんな宝の地図を買ったんです。送料込み490円。 以前オカダヤさんのワークショップに参加してくださった方は見覚えがあるかも。練習用に使った地図と全く図柄が同じなんですね。 これでカッコいい宝の地図を作りまーす! えいえいおー! www.aliexpress.com/item/The-myste… pic.twitter.com/YCQXIR0wa6
posted at 11:28:32
オカダヤさんのワークショップの記事です。参加してくださった皆様ありがとうございました。 madamsteam.com/event/10411
posted at 11:29:16
ビリビリと縁を破いて古びた感じに。ワークショップではコーヒーを使いましたが、今回は木部着色剤(ステイン)で染めます。シミを加えたり、縁を濃い目にするとリアルですね。時間短縮のためにドライヤーで乾かします。 pic.twitter.com/btMp0OAr4r
posted at 11:30:37
蝋引きにします。紙が丈夫になるし水に濡れても大丈夫──なので地図に向いている技法ですね。適当に折り目をつけると、そこが白くなるのでアンティーク感が出ます。 pic.twitter.com/TGN3cWLALH
posted at 11:31:42
蝋引きのハウツー記事です。 madamsteam.com/neovictorianwo…
posted at 11:32:06
先日旦那様の秘密基地を片付けていたら、大きな額が出てきました。ゴールドでちょうど大きさもぴったりです。 額に入れて出来上がり! 制作時間は1時間ちょっとでした。 pic.twitter.com/hJMYOATKOi
posted at 11:33:19
ネモ船長のトイレについての記事です。 ジュール・ヴェルヌの『海底二万哩』大好き! madamsteam.com/steampunkhouse…
posted at 11:34:59
今日のながらドラマ『The OA2』の続き。 矛盾だらけだしセリフは理解出来ないし、非常に薦め辛いドラマ。ラストで登場人物が絶体絶命の状況であることをする。彼らは『ジョジョ』で言う「覚悟」をしたから私の心を打ったのだ。覚悟をした人の行為は美しく、魂を震わせる。 www.annicedrama.com/entry/oa1
posted at 11:39:29
@camelotmerlin 該当の記事に書いたのですが、日本の中学校から大学までの英語の総学習時間はおよそ1000時間ほどかと。ただし授業に完全に集中して学んだ人は少ないだろうと思います。英語の習得には全く学習時間が足りない状況です。 makoto.bqspot.com/2005/05/247/
posted at 11:41:38
【発掘記事】makoto.bqspot.com/2004/10/88/ アクセス爆発を起こすきっかけの一つは「キラーコンテンツ」です。キラーコンテンツとは、その記事目当てに検索で多くの人が来たり、他のサイトでリンクをはってくれるような面白い記事のことです。
posted at 14:00:25
【発掘記事】bqspot.com/kanto/tokyo/135 おだやかな風景が広がる小平市の東京都薬用植物園。しかし薔薇に刺があるように、この植物園のもう一つの顔を忘れてはいけません。死に至る毒草園など背筋がゾクリとするエリアも。
posted at 17:00:00
床の改修工事終了でーす! フローリングから絨毯敷になりました。 わあ、ふかふか〜ヽ(´ー`)ノ リビング&書斎のビフォー・アフター pic.twitter.com/DvclXbnKkI
posted at 19:02:51
寝室のビフォー・アフター よし! 次は旦那様の秘密基地&バー&駐車場の改造計画だ! ゴールデンウイーク開けから頑張るぞー。 えいえいおー!(^v^) pic.twitter.com/yGohIdzrRy
posted at 19:05:16
病気をしてからはクルマの運転をやめているのですー。でも以前は日産スカイラインGT-Rに乗っていましたよ。質実剛健のめっちゃナイスなクルマでした。でもいずれ再びバイクやクルマにも乗りたいです。スチームパンクに改造するのも楽しいかも。いえい☆ twitter.com/xw_mochix/stat…
posted at 19:12:57
@wabisuke_z ワビスケさーん、6/14〜16の東急ハンズ池袋店『蒸気素材の森2』もぜひカレンダーに追加をお願い致します〜。お手数おかけしますです。 twitter.com/Hands_Ikebukur…
posted at 19:29:08
@wabisuke_z それとフランス・パリで行われる、Japan Expo2019(07/04〜07/07)にケニー船長率いるスチームパンクチームがショーを行います。日本から見物にいらっしゃる方もいらっしゃるようですのでこちらもぜひ。 www.japan-expo-france.jp/jp/
posted at 19:35:28
@handmano 勝手ながらワビスケさんが運営されているスチームパンクカレンダーに『蒸気素材の森』の掲載をお願いしましたー。たくさんの方が訪れてくださるといいですね! mano君、えいえいおー! urouro.jp/calendar
posted at 19:37:20
【発掘記事】madamsteam.com/neovictorianwo… スイッチを入れるとぼんやりと歯車が浮かび上がる、スチームパンクシェードランプを作りました。柔らかい光がビーズフリンジの間から漏れていて、夜に本を読むのにぴったりです。
posted at 20:00:10
@xw_mochix 蕨餅子さん、あたたかいお言葉ありがとうございます! スチームパンクな改造は当分先になりそうですが、ぜひチャレンジしてみたいです。 それとアイコンのガッちゃん、カワイイですね(^_^)☆
posted at 20:01:20
@xw_mochix 蕨餅子さん、こちらこそ感謝です! えいえいおーで毎日頑張りまーす。 そしてカワイイガッちゃん、そして夏に新たなご家族となるお子様にもどうぞよろしくでっす(◍•ᴗ•◍)☆いえい!
posted at 20:14:02
今日の晩ごはん〜。 デニーズのビーフステーキ、1,449円。肉のお姫様・カイノミ赤身肉を使用。黒にんにくと玉ねぎのソースとの組み合わせ最高。ただ160gなのであともうちょっと量を増やしてもらえればなお良し。生ハムのサラダも追加。 #肉は正義 pic.twitter.com/RzUGsMOWrI
posted at 20:48:44
デニーズの想い出。20代の頃マンションの2階がデニーズだった。当時は貯金のためにカツカツの生活をしていて、外食は月に一度のデニーズのみ。普段は食パンと100均のパスタばかり。階段を降りる度に「あと●日我慢すればデニーズだ」と指折り数えていた。 今に見ておれ、負けるものか!と思っていた。
posted at 20:50:04
それが今や、ステーキセットに、デザート、ドリンクバーまでつけられる大富豪になったんでーーーーす! やったーーーー! 超いえいだな! デニーズ大好きー! pic.twitter.com/Q91a9WShB9
posted at 20:50:51