Quantcast
Channel: 蒸気夫人/マダムスチーム(@IgarashiMari) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2043

11月19日のツイート

$
0
0

【発掘記事】bqspot.com/tohoku/fukushi… 8千万年という気の遠くなるような年月をかけて作られたあぶくま洞。1969年9月に発見され、1973年から一般公開。見つかった時期が最近なので、手付かずの鍾乳石が楽しめます。

posted at 08:00:16

@handmano 私、脱いでもすごいんです(古い) ※イメージです pic.twitter.com/FApyhST69M

posted at 09:07:20

私、脱いでもすごいんです。ってもう20年も前なのか……。就職氷河期の始まりだったもんなー。 youtu.be/RHLd2OBDpU8

posted at 09:10:22

今日もボーラーハットとアスコットタイ以外全部ユニクロ。 どんだかユニクロ好きなのか。 pic.twitter.com/EpvybGl33p

posted at 09:36:14

このジャケットは2年ぐらい前のユニクロとアンダーカバーのコラボで発売されたもの。クラシカルなテイラージャケットなのに、なんと「ダウンジャケット」なのだ! メンズも発売されてた。当然温かい。 ユニクロのコラボ系はデザインが良く高機能なのが素晴らしいね! pic.twitter.com/Q04iAKnxeb

posted at 09:40:49

@nasasama 超嬉しい! いえーーーーーーい☆ せんきゅー!

posted at 09:41:49

ユニクロのコラボは、世界の一流ブランドのデザインとユニクロの新素材を上手く融合させたもの。機能的で安いから毎年発売を楽しみにしている。 今年のカリーヌ・ロワトフェルドのダブルジャケットはレトロかつマニッシュでいいね。なんと9990円! ユニクロがダサい──なんて過去の話だよ。 pic.twitter.com/yJXHXRpv5F

posted at 09:52:54

SHERLOCKのジョンが履いてるのユニクロのジーンズだから。こう書いてある。Martin was marvellous - he said "Uniqlo jeans really suit me.マーティンのお墨付きだぞ! www.sherlockology.com/wardrobe/jeans… pic.twitter.com/LqNG4UomUR

posted at 10:09:42

@HALLOnoMORI ひゃっはー! でも実際は中年でっす☆

posted at 10:14:56

「ユニクロ……プゲラ」とか笑われたら、「遅れてますね……」と冷ややかな目で返すがよろしい。 土日はユニクロが安くなるぞ。 近くのユニクロにGO! (近くにない人はネットで購入したまえ) www.uniqlo.com/jp/

posted at 10:15:56

【発掘記事】madamsteam.com/neovictorianwo… ヴィクトリア朝を舞台にした映画やドラマで目にするシーリング(封蝋)は、ホームズ物語にもよく登場するクラシカルアイテム。シーリングスタンプをエッチングで手作りしてみましょう。

posted at 11:00:05

今日のお片付けは本棚。掃除のおともはイタリアのミュージシャンpaolo tuci。 これはガチムチ系ゲイ男子paolo tuciが歌い踊る『美少女戦士セーラームーン』&『ラ・イスラ・ボニータ』 youtu.be/lxOPicdKtAM

posted at 11:21:41

わあああ! 揺れてる!

posted at 11:49:24

@ryutoukin 地震です!

posted at 11:51:22

西の方の人、地震ツイートしてるね。でらびびったがや!(すごく怖かったよ!)

posted at 11:52:34

@ryutoukin うち、割れ物が多いのでドキドキしました(^_^;)

posted at 11:53:18

蒸気の棚も、水槽も、テラリウムも無事でーす。 東海・関西の方ダイジョブだったかな。

posted at 11:54:58

@YoshidaFactory 良かった☆ YoshidaFさんのお家、モノ作りグッズが多そうですもんね。地震こわー。

posted at 11:56:27

地震が多い日本ではこういうインテリアは正直向かないね……。毎回ヒヤッとする。 pic.twitter.com/nBEF8eiJep

posted at 11:58:47

@ryutoukin 一応↓のような地震対策はしているのですが、うちは高層なので結構揺れるのです。 madamsteam.com/usefulgoods/236

posted at 12:00:31

@tee21c かなり使えますね。たいていの地震ならびくともしません。

posted at 12:24:30

@153624tkykn ホッ。でも南海トラフこわいよー(T_T)

posted at 12:25:03

我が家のように、たくさんモノを並べて飾っている方は「ミュージアムジェル」がオススメです。名前の通り美術館が収蔵品を固定するのに使っている、地震対策グッズの優れもの。ただし東日本大震災クラスだとさすがに無理です。 madamsteam.com/usefulgoods/236

posted at 12:26:54

本棚片付けてたら、幼稚園時代のおたんじょうびおめでとうカード出てきた。 pic.twitter.com/p1w2uqM5fA

posted at 12:27:53

でもしかめっ面。視線合ってない。 pic.twitter.com/94590l4qPX

posted at 12:28:24

私アスペルガーだから、赤ん坊の頃の写真もこんな表情だったりする。全然カメラの方見てない。 pic.twitter.com/IjZw6CjNOl

posted at 12:29:41

当時はアスペルガーっていう言葉もスペクトラムって言葉もなくて、みんなひっくるめて「自閉症」だった。自閉症の子は視線を合わせないことが多い。(合わせられる子ももちろんいる) pic.twitter.com/Laqo9gbJT6

posted at 12:31:00

でもたまには笑ってる。 pic.twitter.com/OBo0HoDqEs

posted at 12:32:01

幼稚園に入ってからは、笑ってないといじめられたり怒られたりするから、笑顔を作ることを学習した。 私の子供の時のあだ名は「ニコちゃん」。 いつも笑ってるから。 pic.twitter.com/sSIifHdgBR

posted at 12:33:02

私の記憶力や集中力、本を読む力はアスペルガーとの引き換えだから、別にいいんだ。色や形に対する執着やこだわりのおかげで今の生活があるんだしね。 ありがたい、ありがたい。 pic.twitter.com/9FITznO4HY

posted at 12:34:02

でも子供の時の私に「だいじょうぶだよ」って言ってあげたかったな。

posted at 12:35:02

@ryutoukin ありがとうございます(^_^;)☆ 自閉症児は視線を合わせるかどうかの診断基準がありますが、まあ病名とかどうでもいいかなって思います。

posted at 12:39:41

かっけ! スチームパンクバージョンも見たい。 カッコ良すぎだろ!7人の侍が甲冑姿でパフォーマンスを魅せる日清の最新CMが話題に! spotlight-media.jp/article/348199…

posted at 13:48:55

【発掘記事】madamsteam.com/event/4278 京都で2015年11月1日に開催されたスチームパンク初心者の館Level2は、大盛況のうちに幕を下ろしました。レポートと若きスチームパンカーにお伝えしたいことを書きました。

posted at 14:00:21

【発掘記事】bqspot.com/okinawa/okinaw… 沖縄観光の景勝地として名高い万座毛。切り立った珊瑚礁の芝生大地からは、東シナ海を望むことができます。今回はマーメイドスイム(人魚泳法)というスポーツについても解説します。

posted at 17:00:13

オススメレトロファッション3。中国のブランド・颜色的店。伝統的なシルク染めや刺繍の技術を活かして、現代女性が着やすい新時代のチャイナ服を発表しているショップ。ワンピースは5000円〜10000万円。コートは2万円以内ぐらい。 suly.world.taobao.com/index.htm?spm=… pic.twitter.com/HpfPApwgpo

posted at 17:10:30

ただし颜色的店は中国国内向けの淘宝網(taobao)なので、外国人が買う場合は送料、輸入関税が余計にかかります。また中国語の知識が必要でハードルが高いので輸入代行業者に頼るのも一考です。もちろん代行の代金さらに上乗せされます。颜色的店、AliExpresに出店してほしいなー。 pic.twitter.com/4Bybp3F2DN

posted at 17:12:09

颜色的店の旗袍(チーパオ:伝統的な中国服)を何枚か持っていますが、極上のシルクで作られていて肌触りは最高です。ドンキのペラッペラ、テカッテカのチャイナドレスとはまるで別物。美しい染色技術で描かれた草花はまるで中国絵画をそのままドレスにしたよう。色落ちもなく縫製技術も確かです。 pic.twitter.com/gk9vNsvF4O

posted at 17:13:01

バック・トゥ・ザ・フューチャー3で、ドクが「これはダメだ、日本製だ」というセリフがあります。マーティは「何を言ってるんだ! 日本製は最高だよ!」と言い返します。 1955年の時点では、日本製は安かろう悪かろうの粗悪な製品ばかりでした。

posted at 17:13:59

SONYの創業者・盛田昭夫氏の伝記のエピソード。アメリカで自社製品を持って営業にまわっても「日本製は粗悪品だ」と門前払いばかりでした。それでも日本の技術者は良い製品を作り続けました。現在日本製が世界中で評価されているのは誠意ある企業努力と日本人を信じてくれた外国人のおかげです。

posted at 17:14:28

これまで中国製品もかつての日本のように粗悪品ばかりでした。でも彼らの中にも誠心誠意努力を続けている人たちがたくさんいます。中国バッシングもありますが偏見にとらわれず、良いものは良いと自分の審美眼を信じましょう。 私は美しい(または面白い)商品を作る中国ショップを応援しています。

posted at 17:15:53

中国人観光客のマナーも、そりゃ困ったなあと思うことはありますよ。でも日本人観光客だってかつては世界中で眉をひそめられていた。ところかまわず大声で話し、写真を撮りまくり、タバコやゴミをポイ捨てした。私が子供の頃の日本人の大人のマナーはひどかったよ。人のこと笑えないよ。

posted at 17:16:49

筒井康隆氏の『農協、月へ行く』(1979)を読んでみたまえよ。日本人観光客が世界中で赤恥をさらしていた時代に書かれたブラックユーモアSFだよ。 www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS…

posted at 17:17:11

アメリカ人だって20世紀初頭には「成り上がりで教養のない成金」と、ヨーロッパの社交界で笑われていた。そしてそのヨーロッパ人だって蛮族だった時代があった。みんな誰でも通る道。みんなもう少し寛容になろうよ。

posted at 17:18:04

こんな中国刺繍のお靴を合わせても可愛いですよ。どれも1000円〜3000円ぐらい。送料込みです。 www.aliexpress.com/store/1739527/… pic.twitter.com/D9eMLVsKLd

posted at 17:35:34

@alansilver1982 すごい! カッコいい!

posted at 18:48:09

めんごめんご。ワンピースは〜1万円です。

posted at 19:35:18

【発掘記事】madamsteam.com/entertainer/166 19世紀末に活躍した世界一の名探偵・シャーロック・ホームズ。シャーロキアンにお勧めしたいサイト「シャーロック・ホームズ in MB-Support」をご紹介します。

posted at 20:00:04

とまあ、3日間私がいかにユニクロが好きかをツイートしたわけだけど、どうしても着こなせないものがある。それは リラコ(ステテコ) ジョガーパンツ(モンペ) こればっかりは 無理だ……。 pic.twitter.com/K905Tm1U3o

posted at 22:53:06

どういうわけか、ユニクロはリラコとジョガーパンツをグイグイ推してきて、やたらと色柄のバリエーションもあるんだよね。これ相当おしゃれ上級者向きじゃない? アレンジしまくるか、モデル並に足が長くないとどうみても無理だ。

posted at 22:55:57


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2043

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>