AliExpressで扱っている商品は数百万点以上あるので、気をつけてはいるものの全てをチェックすることができずうっかりコピー商品をツイートしてしまうかもしれません。その点何卒ご勘弁ください。
posted at 00:00:27
@maronn_no_roman こういった情報は大変助かります。栗の浪漫さんありがとうございました。RESTYLEもスチームパンキッシュなラインがあるので好きなんですよね。このバッグのことはうっかりしてました。
posted at 00:01:46
@alansilver1982 You are wonderful, Alan! I'm looking forward to seeing you again. 再见!
posted at 00:03:27
@maronn_no_roman ゴシック&ロリータ系は本当にコピー品が多いですよね。やはりブランドがそれなりのお値段するからかも。重ねてお礼申し上げます。ありがとうございます(^_^)☆
posted at 00:12:26
ごめんなさい、このキーボードやモニタなどの一式は非売品なんです。すみません。 twitter.com/lukanyaro/stat…
posted at 00:26:31
お店の評価はメダル、ダイヤモンド、王冠の個数で表示されてますので、王冠の数が多い(評価が高い)くて、レビューの高評価が多いお店と商品を選べば大丈夫。トラブルの時にはAliExpress運営側に訴える通信欄もありますし、お金の払い戻しもされます。 pic.twitter.com/93ixcnLnjf
posted at 00:48:03
ユニクロからもAliExpressからも一銭もお金はいただいてないのだが、なぜに私はこうも無料で宣伝しまくっているのであろうか(^_^;)
posted at 00:50:07
んじゃそろそろ寝まっす☆ いえー!
posted at 00:50:22
【発掘記事】madamsteam.com/news/80 ASCII.jpは雑誌『週刊アスキー』で知られる情報サイト。その中の「古田雄介の"顔の見えるインターネット"」というコーナで私のインタビュー記事が掲載されました。
posted at 08:00:07
@JYparadoxchild Thank you, Jane. Your books are my treasure :-) Wonderful stories!
posted at 09:34:39
久しぶりに見た。当時しょうこおねえさんの破壊力がすごすぎて気がつかなかったけど、実はゆうぞうおにいさんも相当おもしろかったんだな。画伯て。 twitter.com/Mumei_kun_CAS/…
posted at 09:47:25
頭をにぎると激おこになるぬいぐるみ「Feisty Pets」。ウサギ、ネコ、パンダなど各種$19.99。 ※feisty……元気のいい、気力いっぱいの、攻撃的な、悪意の、怒りっぽい www.vat19.com/item/feisty-pets pic.twitter.com/EkiZqsbIeI
posted at 10:02:00
このサボテンの鉢カバーはセリアの100円ボックスで作りました。いろんなサビ塗装を施してあります。 madamsteam.com/steampunkworks…
posted at 10:53:56
@kuzutetukoji こぢろさん、ありがとうございます! ナウシカの実験室素敵ですよねー(^_^)☆
posted at 10:57:00
【発掘記事】bqspot.com/hokuriku/ishik… あの娘をペットにしたくって ニッサンするのはパッカード♪ 小林旭の『自動車ショー歌』に出てくるクルマを全部いっぺんに見られる夢の施設が、石川県の日本自動車博物館です。
posted at 11:00:29
秋になり真っ赤に紅葉する食虫植物三兄弟。そろそろ休眠期に入ります。彼らはそのまま戸外で越冬させます。秋に十分栄養を溜め込めば春に勢い良く復活しますよ。秋の管理が勝負です。 pic.twitter.com/LYVNchMtOW
posted at 11:53:49
この髑髏鉢、ほしい人たくさんいるみたいなのでAliExpressの日本語ページ貼っておきますね。いろんな色、形のものがあります。送料込みで2000円以下ぐらい。 ja.aliexpress.com/w/wholesale-sk… pic.twitter.com/hPwsd6OrjA
posted at 12:57:47
ただしガイコツプランターは穴があいていない植木鉢なので、植物を育てるときには自分で穴を開けましょー。穴あけの方法、食虫植物の育て方はこちらです。 madamsteam.com/shopping/6904
posted at 12:59:16
机の中も木目とゴールドで統一。 ヴンダーカンマーや壁の標本とかよく写真に撮るから、うちはモノが多いように思われるのだけど、実は最小限のモノしか持ってない。 pic.twitter.com/fdYIwRi4tt
posted at 13:41:30
【発掘記事】madamsteam.com/steampunkhouse… 私がかぶっているのはナイトキャップ(nightcap)。就寝前に飲むお酒もナイトキャップと言いますが、この記事では、夜寝るときにかぶるための帽子について解説いたします。
posted at 14:00:17
@retire4284 観さん、すごい観察眼と記憶力! どうもホコリが溜まって美しくないので処分してしまったのです。
posted at 15:36:55
【発掘記事】bqspot.com/kanto/tokyo/7633 東京京橋の警察博物館は日本の警察のはじまりから現代に至るまでの資料を1000点以上展示。本物のヘリコプターや白バイに乗ったり、警察官の制服を着て記念撮影もできるんです。
posted at 17:00:33
私の好きなタイプの旗袍(チーパオ:チャイナドレス)。 ■ロング丈 ■絵羽模様 (小紋のような総柄ではなく、一枚絵のように見える柄) ■アラフォー以上のマダム向け pic.twitter.com/obEgAagPON
posted at 17:04:43
買う予定も着る予定もないんだけどお気に入りに入れているお店。ロマンティックが止まらん。エルリエール公爵夫人(@rose_fierte)なら上手に着こなされると思うけど、審美眼のある御方だからお眼鏡に叶うかどうか。 www.aliexpress.com/store/1332520?… pic.twitter.com/dnZE3dCQVX
posted at 17:16:03
このお店はヴィクトリアンドレスも多く扱ってる。2万円前後ぐらいでドレスとしてはお手頃。でも日常のスチームパンクファッションとしては向いてない。普段着としてのスチームパンクは男装かディーゼルパンクファッションだろうなあ。www.aliexpress.com/store/1332520?… pic.twitter.com/Ff2fcHWgqO
posted at 17:25:15
@Karzworks KARZさん、せんきゅー! でもロココ調は着こなしが難しいなあ……(^_^;)
posted at 17:27:46
@rose_fierte えええ! そうなんですか! あちゃー……。
posted at 17:29:50
@rose_fierte そうなんですね(´・ω・`)ショボーン お気に入りはずそっと。
posted at 17:30:52
@rose_fierte Alibaba はコピーも大量に出回ってますものね。良いお店もあるんですが、とんでもない品が届くとがっかりしちゃいますね。結構レビュー評価が良かったのでうっかりしてました。
posted at 17:36:00
今現在、毎日1000通以上リツイートやお気に入りの通知が来ている状態です。いただいたリプライを見逃してしまうことがありますのでご返信できなかったらごめんなさい。引用リツイートはすごい勢いで流れるのでほとんどチェックできません。あと「フォローしました」というご報告は必要ありません。
posted at 17:48:32
@rose_fierte うっかり購入しなくて良かったです。お教えくださってありがとうございました!
posted at 17:58:33
@rose_fierte あらまっ! 素敵☆ キラッキラで麗しいですね(^o^)☆ 眼福眼福。
posted at 18:05:11
今日は旦那様に蒸気の庭のウッドデッキの塗装をしてもらいました。直射日光で色落ちしていた板が蘇りました。 残り3分の2です。旦那様来週もえいえいおーだ! pic.twitter.com/FdZtmtzs4m
posted at 18:10:19
フォロワー5000人ぐらいでもこの状態だから、数十万単位でフォロワーがいる人は困ってるよね。もちろん通知は切ってあるのだろうけど、そういうレベルだと「引用元のアカウントをちゃんと消してから知人と会話する」みたいなマナー知らない人から死ぬほどリプライくるじゃん?
posted at 18:43:14
「引用元のアカウントを消さずにツイートしてる会話」を例えて言うなら 全然知らない赤の他人が楽しく会話している喫茶店の相席に、無理やり座らされてる感じ。 なに? この会話あたしも混ざっていいの? 「へえ、そうなんですねー」って相槌打った方がいいの? みたいな(黙ってるけど)。
posted at 18:46:19
そして「フォローしました」報告がいらないのは、ひょっとしたら相手の人が毎日数百人単位でフォロワーが増えてる人かもしれないから。もし全員が「フォローしました」とかツイートしたら、相手の人は困るしもちろん全員に返信なんかできない。
posted at 18:49:03
まあ常に「知り合いだけ通知」設定にしておけばいいんだけど、普段穏やかにツイッターしてても何かの拍子にツイートが数万リツイートとかされると、通知欄がめちゃめちゃになったりするんだよね。ツイッターやってたらそういうことも起こる。
posted at 18:52:32
「フォローはしていないんだけど、この方いつもリツイートやお気に入りに入れてくれてる、ありがたいなあ、嬉しいなあ」と思うことがあるから「フォローしている人だけ通知」設定はなるべくやりたくない。たぶん私みたいな感じの人も多いと思う。
posted at 18:57:58