Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2043

4月6日のツイート

アメリカ国防省外国語学校Foreign Service Instituteによると、日本語は言語間の距離が最も遠いカテゴリー4に分類される。週30時間の集中コースで上級レベルに達するのに44週、1320時間の学習が必要とされている。 makoun.seesaa.net/article/349477…

posted at 00:03:44

米国のエリートはこのような言語教育がされているにもかかわらず、同時多発テロが起った時に、CIA全職員16,000人のうち、日本語と同じカテゴリー4に分類されているアラビア語を話せたのは5人。ペルシャ語話者は1人だけだったという。言語間の距離が開いていると習得は非常に困難になる。

posted at 00:04:28

しかも国防省のエリートがトップレベルの教官について徹底的に叩き込まれる1320時間である。おそらく一般の米国人が日本語を習得するのに3000〜5000時間はかかるのではないだろうか。 つまり日本人も英語をかなり使いこなせるようになるまで5000時間は見ておいたほうがよいと思う。

posted at 00:05:15

「中学、高校、大学と10年英語をやってきたのに話せない!」と文句を言う人がいるけれど、中学校から大学までの英語の総学習時間はたった1000時間。その1000時間、国務省のエリートよりも必死に学習した学生がどれだけいるだろう?  makoun.seesaa.net/article/349478…

posted at 00:06:37

1000時間は新人が会社に入って1日8時間働いてたった125日間。たった半年。「半年も働いてるのにまだプロになれてない、なぜだ!」という新入社員がいたら「仕事をなめるんじゃねえ!」と上司は怒るだろう。 なのになぜ英語だけたった1000時間ぽっちでマスターできると思っているのか。

posted at 00:07:35

たった数週間でペラペラ! 聞き流すだけでマスター! のようなたわごとを信じてはいけない。語学は地道にやるしかない。地頭の良い米国のエリートでさえ苦労しているのだから当然だ。 でも頑張っただけちゃんと見返りがある。4月は新しい言葉を習うのに絶好の時期。みなさん共に頑張りましょう。

posted at 00:08:22

まあね、言語学習だけじゃなくて、ピアノだろうがダンスだろうが仕事だろうがスポーツだろうが、なんだってかなりのレベル(お金が稼げるぐらいの)に達するには膨大な時間がかかるよ。当然じゃん。語学ばっかり簡単に楽にマスターとか言われるのはなんだかなーって思う。

posted at 00:13:43

でもたまにとんでもない語学の天才がいるからびっくりするのよね。千野栄一先生の『外国語上達法』に出てくるような達人。大学入った時、神かと思うほど頭良い教授とか学生とかいたし。amzn.to/2oD4T6w 私は凡人なんでコツコツやるしかないでーす。いえーーい☆

posted at 00:17:30

【発掘記事】bqspot.com/kyushu/nagasak… 長崎市から南西に18.5キロの海上に浮かぶ人工島・軍艦島。正式名称は端島(はしま)ですが、海に浮かんだ様子が戦艦・土佐に見えることから軍艦島と呼ばれるようになりました。

posted at 08:00:02

@JYparadoxchild Thanks, Jane! This was an Imperial train for Japanese Emperor about 130 years ago.

posted at 09:25:32

@handmano わあ! manoさんありがとうございます。華麗なスティックさばき……というかカッコだけで全く叩けません〜(^_^;) こんなことならサンバのタンボリンやヘピニキもっと練習しておくんだった。素晴らしい演奏と楽器を拝見できて大満足でしたよ☆

posted at 09:28:20

犬を散歩させてると「ほそーい!」「ながーい!」とご通行中の皆様(だいたい子供と女性)に言われることがあるけれど、今朝通りすがりのおじいちゃんに 「おっ、なんだいこりゃ、カンガルーかい?」 朝から楽しい気持ちになることができました。 pic.twitter.com/TWUrqVmHiC

Image may be NSFW.
Clik here to view.

posted at 09:30:33

語彙力について。 外国語の習得には1万語も必要ないのではという意見もある。おそらくコーパスデータでいう「基本の上位2000語で8割〜9割のカバー率がある」という事実に基づいてそういうのだろう。しかしこれは数字のトリックがある。だまされてはいけない。

posted at 10:18:00

確かにフランス語、英語、スペイン語などでは上位1000語で会話や文章の8割のカバー率、2000語で9割近くを占めるのは事実。でもこれは英語で言えば、複数の意味を持つ単語を前置詞の組み合わせで駆使しているからなのである。 readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-594…

posted at 10:19:30

例えばgetという単語は中学1年生で習う単語で、多分誰でも知っている。しかし数十種類あるgetの熟語を完全に頭に入れて使いこなすのは、ビッグワードを暗記するよりも難しいと思われる。難解な単語は語源を記憶の補助に使えるのに対し、基本的な動詞は単純なだけに前置詞を混同しがちだからだ。

posted at 10:20:37

簡単な例で言うと get on get into get after get over よりも ride join chase recover の方が日本人には覚えやすいと思う (これ以外にもいろんな意味があるけど一例として)。

posted at 10:21:44

そして8割の単語がわかるなら、NewsweekやTIMEの記事も8割分かるだろうと思ったら大間違い。英単語の語彙が2000語ほどの人が記事を読んでも、「○○を▲▲したことにより、□が××したため◎◎となった」みたいに一番肝心な単語が分からないので内容がさっぱり理解できないはずだ。

posted at 10:22:45

個人的な体験で言えば、語彙力が1万語を超えた頃にようやく新聞やニュースの英語が辞書に頼らなくてもほぼ分かるようになった。 「初めて会う人に自己紹介する、または旅行で困らない英語」だと2000語でOKだけど、「英語で楽しむ、英語で学ぶレベル」だと1万語は必要ではないだろうか。

posted at 10:23:38

この手の雑誌をよく腹立ちまぎれに購入してしまう。でも甘言にだまされてはいけない。「1万語暗記しろ」じゃ絶対に売れないから、「たった1500語で大丈夫」とおためごかしを書いてあるだけなのだ。 「2000語覚えたのに話せない。分からない」のは当たり前。嘆く必要は全くないのである。 pic.twitter.com/UFBziEoB2k

Image may be NSFW.
Clik here to view.

posted at 10:25:42

【発掘記事】madamsteam.com/steampunkworks… 蒸気社の新製品、スチームパンクiPhone充電スピーカーです。電気を使わないバックロードホーン式のスピーカー、充電機能付き。取り外し式の受話器での会話も可能です。

posted at 11:00:18

イジメ被害者、加害者、お客さん、お店のスタッフ──登場人物全員が不幸だ。ただただ悲しい。いたたまれない。 高校時代にイジメ被害にあっていた女性が、美容院でイジメ加害者に遭遇した時の話 - Togetterまとめ togetter.com/li/1096750

posted at 11:24:59

みんなしあわせにな~れ☆    *゚゚・*+。    |   ゚*。   。∩∧∧  *   + (・ω・`) *+゚   *。ヽ  つ*゚*   ゙・+。*・゚⊃ +゚    ☆ ∪  。*゚    ゙・+。*・゚

posted at 11:41:21

斎藤さん天才か! 撮った写真はレシートへ! 低画質で使いにくい自作チェキ - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/170406199…

posted at 11:43:03

昨日見た映画『エクスマキナ』。すごく好きだ。この雰囲気。美しいサスペンス。でもなんで物語のロボットって人間になりたがるの(偏見じゃないこれ)? 私がロボットなら人間になんかなりたくないけど。 amzn.to/2oLbyZF

posted at 12:29:59

【発掘記事】bqspot.com/hokuriku/fukui… 勝山市の恐竜博物館は2000年にオープンしました。福井県で発見された恐竜化石はなんと全国の8割を占めるという恐竜王国です。超ゴージャスなな館内には恐竜の化石がぎっしり!

posted at 14:00:19

うーん。ネイティブって一括りは乱暴かも。 日本人だって幼児からお年寄りまで日本語のネイティブスピーカーだけど、語彙数は人によって数千語〜数万語の開きがあるし、英語が母語のネイティブの発音も出身や階級で全然違ったりするし。 twitter.com/sakuraikeizo/s…

posted at 15:23:32

日本語の語彙力のテストはネット上に複数あるのでやってみると分かるけど、ただぼんやり生きてるだけじゃ母語の日本語でさえ語彙力は増えない。 www.kecl.ntt.co.jp/icl/lirg/resou… www.arealme.com/japanese-vocab… www1.odn.ne.jp/drinkcat/quiz/

posted at 15:25:32

語数の数え方にもいろんな学説があるのだけど、一説にはウィンストン・チャーチルの英語の語彙力は6万語と言われている。おそらく大学卒以上の教養ある成人だと英語では4万語ぐらい。日本語だと6万語ぐらいだろうか。 どのレベルの語学力を身に着けたいのか目標をしっかり決めるとよいのでは。

posted at 15:28:22

【発掘記事】madamsteam.com/steampunkworks… Mac純正キーボードを元に、スチームパンクキーボードを作りました。日本的なデザインにしたかったので漢字や木のイメージを重視。周りの真鍮の小物に合うよう、まばゆく輝く金色。

posted at 17:00:32

会社の公用語が英語になった、TOEICで○点取らないと昇給できない──という場合はSVL12000よりもビジネス用語やEメール文書で使う単語などを優先させた方がいいですね。おっしゃる通り自分に必要な語彙に集中するのはとても大事です。 twitter.com/nasasama/statu…

posted at 19:29:30

【発掘記事】bqspot.com/okinawa/miyako… かつて宮古島にいたという絶世の美女・マムヤ。そのあまりに美しすぎる美貌は彼女に不幸をしてしまいました。彼女を襲った悲劇とはなにか、マムヤの墓がある東平安名崎を訪ねました。

posted at 20:00:01

スチームパンク大百科S、新着! madamsteam.com/event/8723 04月01日と02日の2日間、東京ラフォーレ原宿にて日本最大のスチームパンクイベント・スチームガーデンが開催されました。 今回のテーマはディーゼルパンク。写真つきのレポートをぜひご覧ください。 pic.twitter.com/Bu4OF6dJJR

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

posted at 22:36:52

文中でご紹介させていただいている皆様へのリンクやご紹介文の間違いなどありましたらご指摘ください。また写真を撮影させていただいた方には許可をいただいておりますが、たくさんの方と一緒に写っている方はそのまま掲載しています。もしモザイク処理などご希望の場合は遠慮なくその旨お伝え下さい。

posted at 22:37:53

2日間で用意した名刺100枚がほとんどなくなってしまうほどたくさんの方とお話できました。全員記事でご紹介したいくらいなのですが、ブログの記事の都合上、限られた方のみの掲載になってしまったことをお詫びします。 お声をかけていただき感謝しています。ありがとうございました! いえい☆

posted at 22:39:23

@tavern_caravan 本当はもっとでっかいカーバンクルのみなさんの写真を掲載したかった! ごめんなさい。そしてすっごくすっごく行きたかったカーバンクルの渋谷ライブ、新幹線の都合で見に行けなくなってしまってごめんなさい(TロT)またお目にかかれる日を心待ちにしてます。

posted at 22:59:38

【発掘記事】madamsteam.com/event/7759 京都発の体感・交流型イベント、スチームパンク初心者の館その6が、2017年02月25日に京都市の紫明会館にて開催されました。約100名の参加者で大いに盛り上がりましたよ!

posted at 23:00:15

@steam_emma しゅっとした美しいEmmaさんに見とれましたよー。狐面の和装スチームパンク素敵でしたね。お話してくださってありがとうございます。またいつかどこかの時空でお会いしましょう!

posted at 23:03:47

それなりに英語は話せるけど、本当はスピーキングが全くできなくても問題ないんだ。だって日本人の友達でさえゼロのぼっちで、毎日誰ともしゃべらない引きこもりだから。たまに単身赴任の旦那様としゃべるぐらいで、母語でさえあまり話さないし。英会話はすでに友達いっぱいいる人が向いてる。

posted at 23:05:57

英会話ができるようになったからって、いきなり世界中の人と友達になれたりしないよね。私は翻訳が出てない本を読めて、日本で放送・発売されてないドラマをネットで見られたらそれで十分だなー。

posted at 23:07:11

英語話すのはスチームガーデンの時ぐらい。でも犬たちとはいつも英語だよ。だからうちの犬、英語分かるよ。 You're a good boy! Aren't you? Aren't you? (↑一オクターブ高いキモい声で。英語圏の人も犬猫に話す時声が高くなるのなんで?) pic.twitter.com/cTWh1XXI3D

Image may be NSFW.
Clik here to view.

posted at 23:08:43

ある受験生の人から英単語の覚え方について聞かれたから、明日ツイートで科学的で効果的な単語の暗記のハウツーについてつぶやくね。 受験は長丁場だから息切れしないようにね。えいえいおーだよ!

posted at 23:10:44

@pasha_lx 波 魚さん、いつぞやは素敵な写真をありがとうございました! さすがの腕前ですね。素敵なお子様たちともお話できて嬉しかったです。これからのスチームパンクは若い方が主役ですね。ファッションセンスも抜群でしたよ☆

posted at 23:12:53

@handmano ツイッターの方では動画でご紹介させていただきましたが、記事では写真のみ。でもやっぱりhandmanoさんの妙技は写真じゃ伝わらないんですよねー。でもこれはスチームガーデンに参加された方だけのお楽しみということで。

posted at 23:15:23

@Kineticka 素晴らしい作品を拝見できて嬉しかったです。その造形もさることながら、人を楽しませ驚かせる@Kinetickaさんのアイデアに感嘆しました。あの鍵は本当にすごかったです。次はどんな新作を拝見できるのか楽しみにしていますよ。

posted at 23:29:59

@Rinka_ak 凛花さんの凛の字に込められた思いや、丁寧で正確なモノ作りの技を拝見することができ、とても有意義な時間をすごすことができました。お話させていただけて嬉しかったです。これからもたくさんの女性(男性もかな?)をさらに美しくしてあげてくださいね(^_^)☆

posted at 23:33:19

わあ! 後ろ姿の写真が全くなかったのでめっちゃ嬉しいです。波 魚さん、ありがとうございます。いえええええい☆ twitter.com/pasha_lx/statu…

posted at 23:38:03


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2043

Trending Articles